野菜が安くなってきた。
- カテゴリ:日記
- 2025/01/22 18:43:25
今日近所のスーパーに買い出し行ってきたんだけどね。
キャベツが一丸400円になってた普通の大きさで春キャベツってこともあるだろうけど安くなってきたよ。
この前まで小さな一丸で600円ぐらいしてたのに。
できればお米も以前ぐらいに値下がって欲しいよなぁ。
基本的に野菜系は値下がってきてるよ、ブロッコリーやグリーンレタスも値下がってきてるよ。そのかわりにインスタントコーヒーとか値上がってるよなぁ。
それに、冬の限定チョコのラミーやバッカスの中身が減ってる。
以前ラミーは一枚ものだったのが2本のスティック状になって今年は4本になって個包装になってる、最初から比べると紙箱の中の空気の量がかなり増えてるんだよってことはチョコの量が減ってるってことだよな。値上げてるんだよ。
今は円安で輸入品は高くなってるんだけど、あまりにグローバル化が進みすぎて他国の世情が日本の食料品に与える影響が大きくなってきてるんだよねぇ。
マスゴミが叫んでるグローバル化を進めるのもちょっと考えたほうが良いんじゃないか?せめて国内品だけで国民を食べさせることが出来るように指導しなければ他国の影響で国民が飢えることになるんだし、近頃は郊外を走ると放置された田んぼや畑が目につくんだよね、日本の食糧事情は大丈夫なのか?って思いながらみてるんだけど僕が今農業に従事できるかって言われると知識も体力も無いから無理なんだよあぁ。
自治体が中心になって放置田んぼや畑を有効活用出来るように考えてほしいけど人手が必要なことだし一概に言えないんだよなぁ。
昭和の時代のように工業・商業・農業がバランスよく経済活動できるような社会を作って欲しいって思うよ。
昭和生まれの抹茶のつぶやきでした。
物価値上げ、止まってほしい、半年だけでもいいから。
父と母によく話聞くんだけど。日本は、戦争に負けたから、アメリカにあちこち基地つくられて、守られてる。
日本は、非核三原則あるから、戦争に協力しないかわり、お金をたくさんあげなくては、ならない。
そういうことで、日本は平和が守られている。しかし、日本は借金している。
父は、大昔!?の人だから、1日2食でいい。
ホカホカの焼き芋ばかり、昼食は、毎日食べている。
母もだけど。
しかし、母は、祖母に似て来たなぁー。
わが家は、母の母と、一緒に暮らしてたので。
自分の母が、おばあちゃんになるなんて、信じられないけど現実。
今度は、こちらが、お世話になった分、恩返しで、お世話していかなくては。父母が、生きてるだけでも、嬉しいし、幸せ!! しかし、近い将来、施設か、我が自宅に呼び寄せるか。旦那さんの協力にもよるし。母は、祖母を最期までお世話して看取ったので、私も、しっかりと悔いのないように・・・・。
ちなみに、姑さんは、1人で生きていく力あるので、1人暮らし中。宅配あり、車あり、長男夫婦あり。お金たくさん持ってるので、
あちこち、遊び回って、老後楽しんでいる友人や、身内も、周りに住んでいる。夜だけ孤独感じて寂しく感じるらしい。
我が両親には、私1人に旦那さん。私の息子も一人っ子。孫が生きがい。
景気よくならないかなぁ~。
梅沢富男も憤慨していましたが、有名店では今、観光客に寄せて価格設定してるようです。
最近、不作だけでなく妙な価格の動きがあるような気がします。
沖縄東横インでは宿泊代ウチナンチュー価格を以前やっていました。
コメ・野菜もウチナンチュー(日本人)価格で外国人相手とは別腹でやって欲しいものです。
と、いう訳にもいかないですか・・・(;^_^A
放置された田んぼがあるんですね、こちらでは田んぼを見かけないので。
若者が農業に興味が出るような政策案、出して欲しいですね。
豚地方は2日前600円だった
バランスよくしてくれるといいよね
だからといってたくさん作れば値崩れしますし
工業製品ではないので天候にも左右されますからねー。
人間の思うようにはいきません。それは今も昔も変わらない。
とれすぎたダイコンや菜っ葉などが畑の隅に積まれているのを見るのも
イヤなものですよ。いまは高値だから、もっと作ればいいと思うんでしょうけど・・・
農業は色んな意味で難しいものです(笑)