タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
しずく
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
地道にCM
カテゴリ:
日記
2025/01/24 17:05:37
3P頑張ります!!!
地道に貯めます(--)(__)
今日は暖かくて過しやすかったです
エナジードリンクは体に悪いと通所先で
メンバーさんに言われて、たまに飲んでたんですよ
そんなに体に悪いのかな、知らなかったです
頭がスッキリするから、
飲んでました、コーヒーもスッキリします(--)(__)
そっちに変えようかなと思いました
みなさんはエナジードリンク飲みますか?
しずく
2025/01/25 16:40
> 御狐神 蒼織さん
確かにカフェイン依存も多いかもです(..;)
1日3杯までとか、だいたい決めてます(--)(__)
何事もほどほどが良いですね(゚゚)(。。)ペコッ
特にエナジードリンクは依存性が多そう
私も一時期はまってました、けどこの頃
買ってないですね、高いからもあるけど…
通所先で、やめた方が良いって言われたから(..;)
興奮、不安、イライラ、不眠症
精神症状も出てしまうんですね(--)(__)
違反申告
御狐神 蒼織
2025/01/24 18:42
カフェインを摂りすぎないように、
少し控えた方が良いとは思いますけど。
カフェインを過剰に摂取すると、中枢神経系が刺激されて、めまい、心拍数の増加、興奮、不安、震え、不眠症、下痢、吐き気などの健康被害を引き起こす可能性があります。また、重症化すると命を落とす危険もあります。
カフェインの過剰摂取による症状には、次のようなものがあります。
動悸(心拍数の増加)
下痢、吐き気
興奮、不安、イライラ
不眠症
高血圧リスクが高くなる可能性
妊婦の方が過剰摂取した場合に、胎児の発育を阻害(低体重)する可能性
カフェインを摂りすぎた場合は、水分を補給したり、軽い運動をしたり、カリウムやマグネシウムを積極的に摂ったりするとよいでしょう。
カフェイン中毒の症状が疑われる場合は、心療内科や精神科・メンタルクリニックなどの医療機関で相談しましょう。
違反申告
しずく
2025/01/24 17:31
> ねんざ6号さん
エナジードリンク実は好きで
よく飲んでました、疲れを癒したり
やる気を出すのに良いからです(--)(__)
でも健康被害が多いみたいですから
コーヒーを何杯って決め手の方が良いね
違反申告
ねんざ6号
2025/01/24 17:09
飲んだことないですね
栄養ドリンクも何年も飲んでません
コーヒーは飲みますけど
1日カップ5杯までと決めてます
何でも飲み過ぎなければいいんじゃないですか
違反申告
しずく
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
1671656島
最新記事
キラキラ交換所
なにげに苦手なこと><
ニコッとタウンのおすすめポイントは?
ニコミセ2000クリアしました!
高級C品買いました
カテゴリ
日記 (379)
今週のお題 (52)
占い (44)
タウン (20)
ココロとカラダ (8)
コーデ広場 (6)
ニコットガーデン (3)
友だち募集:30代以上 (2)
30代以上 (1)
ニコみせ (1)
月別アーカイブ
2025
2025年04月 (6)
2025年03月 (23)
2025年02月 (16)
2025年01月 (20)
2024
2024年12月 (24)
2024年11月 (27)
2024年10月 (28)
2024年09月 (31)
2024年08月 (31)
2024年07月 (37)
2024年06月 (31)
2024年05月 (33)
2024年04月 (31)
2024年03月 (34)
2024年02月 (30)
2024年01月 (33)
2023
2023年12月 (30)
2023年11月 (29)
2023年10月 (22)
確かにカフェイン依存も多いかもです(..;)
1日3杯までとか、だいたい決めてます(--)(__)
何事もほどほどが良いですね(゚゚)(。。)ペコッ
特にエナジードリンクは依存性が多そう
私も一時期はまってました、けどこの頃
買ってないですね、高いからもあるけど…
通所先で、やめた方が良いって言われたから(..;)
興奮、不安、イライラ、不眠症
精神症状も出てしまうんですね(--)(__)
少し控えた方が良いとは思いますけど。
カフェインを過剰に摂取すると、中枢神経系が刺激されて、めまい、心拍数の増加、興奮、不安、震え、不眠症、下痢、吐き気などの健康被害を引き起こす可能性があります。また、重症化すると命を落とす危険もあります。
カフェインの過剰摂取による症状には、次のようなものがあります。
動悸(心拍数の増加)
下痢、吐き気
興奮、不安、イライラ
不眠症
高血圧リスクが高くなる可能性
妊婦の方が過剰摂取した場合に、胎児の発育を阻害(低体重)する可能性
カフェインを摂りすぎた場合は、水分を補給したり、軽い運動をしたり、カリウムやマグネシウムを積極的に摂ったりするとよいでしょう。
カフェイン中毒の症状が疑われる場合は、心療内科や精神科・メンタルクリニックなどの医療機関で相談しましょう。
エナジードリンク実は好きで
よく飲んでました、疲れを癒したり
やる気を出すのに良いからです(--)(__)
でも健康被害が多いみたいですから
コーヒーを何杯って決め手の方が良いね
栄養ドリンクも何年も飲んでません
コーヒーは飲みますけど
1日カップ5杯までと決めてます
何でも飲み過ぎなければいいんじゃないですか