予定が詰まりすぎ。
- カテゴリ:日記
- 2025/01/30 16:18:50
来月初めの週にすべき事が多すぎて、
超多忙&お疲れモードになりそうです。
in率さがるかもです。
考えただけで、もうクタクタです。(>_<)
____________________________________________________________
戦争反対!ウクライナの方々と反戦の声を挙げてらっしゃる方々のご無事と
一刻も早い戦争終結を祈ります゜(-m-)
被災地に早く日常が戻りますように゜(-m-)
来月初めの週にすべき事が多すぎて、
米ありがとうです^^
今日は少し良いとの事、良かったです^^
世界が回る~ってのは、16年前、脳梗塞になった時に経験しました。
なんかクラクラして気持ち悪い~と思って床に座り込み家具に寄りかかりつつ体育座り?をしていた時の事
世界が回り始めました。
その時点で脳梗塞、首の太い血管が詰まったみたい。
血圧は超低め、体重もかなり低め,だったのでお医者様も原因が判らないとの事、
結局、心臓から血栓が飛んだのでは?と言う事になりました。
その時も、かなり疲れており、精神的にもかなり追い込まれていましたので、
自分ではストレスが原因では無いかと思っています。
幸い、一生に一度?しか打てないとかの注射で血栓を溶かすのに間に合い。
左半身麻痺で済みました。
リハビリの甲斐あり、何とか一人で生活出来るようになりましたが、
今でも左手は、意識しないと動きません。
500m歩くと、次の日から3日位は寝込んでしまいます。がなんとかかんとかやってます^^
取り合えず、みきさんが、今日のように比較的体調の良い日が少しづつ増えて行きますように。
お大事にね^^
ご心配おかけしておりますm(_ _)m
おかげさまで今日の体調は比較的いいです。
先週の日曜日は、朝、起きたら「あの」症状が出て、1日横になっていました。
本当に、世界が回るんです。
(中島みゆきさんの「時代」ではありません。)
なんて、ジョークが言える今日は大丈夫です。(^^)v
予定詰まりすぎ、超多忙&お疲れモード。
ホント、これは続くとやばいです。
にゃんたさんも、くれぐれもお気をつけください。
(私が言っても説得力ゼロかもしれませんけれど。)
メニエール病の悪化要因。
寝不足、過労、ストレス。
・・・って、チェックシート満点(!)じゃないの。
雨の日曜日です。
この冬はまだ、神奈川では雪を見ていません。
寒い寒いと言いながら、やはり例年より寒くないのかもしれません。
実は今日、節分なんですね。
といっても、な~んにも用意していません。
昨年のこの時期、「去年のクリスマスからやり直したいわ~」って言ったと思うんですけれど、昨年1年が私にとって全く不毛の1年だったので、そのまま繰り返して「一昨年のクリスマスからやり直したい~!」です。(^^;)
ともあれ、2月になりました。
今月も、そして今週も、よろしくお願いいたします。