Nicotto Town



初めての召喚武器

画像


召喚アイテムが一つ増えた

その名も 「月を呼ぶ白い刀」…月が出たあと星屑みたいなのが零れる

少し前に手に入れたが、今の部屋に合うかもと思い初装着!!
衣装も怖そうに見える感じにしてみた( ̄〇 ̄;)ドオ?
背後の白い月が幻想的なのだ
街に行くとちょっと怖い人に思われそうだから気をつけなくちゃ( ̄▽ ̄;)

アバター
2025/02/04 12:55
> さきさん
コメントありがとうございます
ニコタ歴が短いので過去の物をGetするとうれしくなります
召喚してみないと何が出てくるか分からないのもまた楽しいですね^^
アバター
2025/02/04 04:20
あめぶる様
召喚すると、三日月が出るのですか?
カッコイイでですね!
アバター
2025/02/02 08:42
ありがとうございます
フリマで束帯! 見に行きましたがすでに遅し!でした><
着物だけは買うことができてコレクションが増えてきました^^
アバター
2025/02/02 07:26
> あめぶるさん

 おはようございます(^^)

 フリマ、時々のぞきに行きますが
 先日、束帯、出てましたね~
 私は交換する良いアイテムあまり持っていないので落選しちゃいます(笑)
 レディス用の束帯が入らないので、お着物買おうかとも思いましたが・・・
 今回は止めました。
アバター
2025/02/01 09:37
いえいえ こちらこそぉぉぉ です。

【今後ともどうぞよろしくお願いします(*'▽')】
↑はい。わかりました。
アバター
2025/01/31 22:19
> ナオさん
ありがとうございます
ビックリです! いでよシリーズ多いのですね(*_*)
いでよ と 召喚 でフリマ検索するとけっこう出てきますが
13全部は見たことがないような…
もう少し勉強して、出品されていないかも見に行くようにしたいと思います
アバター
2025/01/31 21:07
私の知っている限りでは13種の「いでよ」がリリースされました。
ただ初期には「集合」と唱えるアイテムがあったりして、そういうアイテムを加えると、もっと多いと思いますね。以前、お伝えした、きせかえメモのサイトで検索窓に「いでよ」と入れると調べられますよ。
アバター
2025/01/31 19:52
> 光源氏さん
ありがとうございます
最近は束帯も手に入らず、せっせと着物を集めています
だんだんケバケバしくなってきました( ̄▽ ̄;)
アバター
2025/01/31 19:51
> チキンラーメンさん
ありがとうございます
日記まで来ていただいてうれしいですm(__)m
今後ともどうぞよろしくお願いします(*'▽')
アバター
2025/01/31 19:37

 こんばんは(^^)

 姐さん、三日月ですね。
 カッコいいです。
アバター
2025/01/31 19:21
コーデに「ステキ」ありがとうございます('ω')ノ

「ステキ」ボタンを押させてもらいました(^^)/
アバター
2025/01/31 15:05
> ぴろたん☆さん
ありがとうございます
そそ、召喚は謎だらけです
どれくらい種類があるのかしら…ここに来てからのものはあるのですが…
ぴろたん☆ちゃん知ってたら教えてね~
アバター
2025/01/31 15:04
> ももんがーさん
ありがとうございます
自分でもちょっと怖いと思ってしまいます…
が、慣れると不思議なものですね( ̄▽ ̄;)ダンダンハデニナル?
アバター
2025/01/31 14:36
神秘的な感じですね。
召還って、謎ですよね。
刀はキラ!って、光ってるんですね。
アバター
2025/01/31 14:26
こんにちは♪
妖艶…✿ という言葉がピッタリでとてもステキですね(*'▽')
アバター
2025/01/31 14:14
> ナオさん
ありがとうございます
召喚アイテムってどれくらいの種類があるのでしょうね…
召喚って書いていないものもあるので全容が掴めません
刀ですが出てくるのが「月」と書いてあったのでGETしました
でも、街では危険すぎて出せない気がします( ̄▽ ̄;)ジュウトウホウイハン デスネ
アバター
2025/01/31 14:12
> 四季さん
ありがとうございます
たしかに~昼でも出るとは思うのですが、知らない人が見ている街中では
なかなか試せません…あ、自分の庭でやればいいだけですね( ̄m ̄〃)ウヒョ
刀を持った手で「手を振る」で動かしたいのですが、残念ながら逆の手でした^^;
アバター
2025/01/31 14:09
> まっつさん
ありがとうございます
この着物はあまり着ている方を見かけないような気がします
でも、この刀と合う気がしています
ただ…やはり街に行くと向きを変えるたびに振り回している感が否めません
面白い美しい剣だけれど怖い~私に持たせると危険度UPします( ̄▽ ̄;)
アバター
2025/01/31 14:06
> ねこまろさん
ありがとうございます
街でお会いしたら怖いですよ~追いかけちゃうかもしれません
御覚悟下さいまし~( ̄▽ ̄;)ジョウダン ジョウダン
アバター
2025/01/31 14:05
> ばんびさん
ありがとうございます
たしかに刀の先端に向かって幅広って違いますよね~
まぁ、迫力は何故か増す感じはしています
街にはあまり持ち出したくない代物ですが、次回ぜひ月と零れる光たちを
生で見てやってください^^
アバター
2025/01/31 14:04
> こがねさん
ありがとうございます
本当にサイズ大きめの刀なので街では危険人物に思われること間違いなしです^^;
え?私の額ですか?実はリアルは髪を下ろしています
こんなストレートの長髪に憧れます~しかも「でこ」見せ放題だし( ̄▽ ̄;)
アバターはなりたい自分になれる魔法ですね( ̄m ̄〃)
アバター
2025/01/31 14:01
> ぶりきさん
ありがとうございます
怖さを出すために、一番濃い~色のリップにしました
始めた頃は絶対買わないと思っていた色なのに、今は平気で使っています^^;
やはりアバターだからなんでしょうね~弾けてしまいます^^;
規模の小さい召喚ですが、美しい月が見られるので今度お会いしたときにぜひ(*'▽')
アバター
2025/01/31 13:58
> ひよっちさん
ありがとうございます
実際は(妖しい+怪しい)÷2ですね( ̄m ̄〃)
今回の黒ガチャと同じように、軽い「いでよ」でした
派手ではないですが、他のアイテムと一緒にいでよできるので
今度見ていただきたいです^^
アバター
2025/01/31 13:56
> usamimiさん
ありがとうございます
リアルで言われることもないので、アバターでそう言っていただけるよう磨きたいと思います^^;
刀はそそ、危険です。今日中には外さないと( ̄▽ ̄;)
アバター
2025/01/31 13:54
> ヒー!さん
ありがとうございます
やはりアバターなのでリアルとかけ離れた姿をしてみたいと思っています
怖い…なら似ているんですけれど( ̄m ̄〃)
アバター
2025/01/31 12:00
召喚するのが月ってロマンチックかも?ですね。
とても美しいです。コーデも凄みがあってカッコイイですね。
タウンを歩く時は銃刀法違反にならないよう、お気をつけください。
アバター
2025/01/31 11:29
わぁ。綺麗。怖いというより妖しいです(#^^#)
召喚できる武器なのですね。
きっとお昼でも召喚できるのだと思うのですが、夜の情景のこのお部屋が一番綺麗そうに思います。
アバター
2025/01/31 09:35
コーデ広場で見て綺麗だなあと思っていました。
召喚アイテムだったのですね。月に星屑!凄~い。
抜き身の刀はちょっと怖いのかな(^^;
アバター
2025/01/31 09:21
ひぃぃぃ! ブルブルブル・・・・
( ゚Д゚)
アバター
2025/01/31 08:18
これは怪しい!
前に時代劇やった時に見たことあるけど、人がたくさんいたのでじっくり見られませんでした。
夜のタウンで見せてほしいです~。
刀がおっきい!先の方が幅広なのはなぜだろう?
日本刀じゃないのかなあ?
仕事人の武器はあっちの方が笑える~。
アバター
2025/01/31 07:50
お部屋にピッタリの美しい月… ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ
きらりと光る妖しい刀を鞘に納めもせずに歩き回る… (◎_◎;)
しかし私は あめ様の本当の必殺技をくらったことがあるのだ… ( ˘ω˘ )
月に魅せられてボーっとしていると… 「ゴツン」…! ( ゚Д゚)
刃よりも その美しい額の威力にかなうものは無いのだ~♪ ( ´艸`)
アバター
2025/01/31 06:25
私も怖いというより、妖艶だと思います。
気品があって美しさ10割増しです(≧▽≦)
どんな風に召喚されるのかしら?
是非見せてください。
アバター
2025/01/31 01:37
怖いというより、妖しさ100%増し、という感じです(笑)
ニコ店に確認に行っちゃいました。
こっそり(笑)タウンで召喚する所見せて下さいな♪
アバター
2025/01/30 23:59
怖いというより、美しいですね。
確かにタウンではちょっと警戒されるかもしれませんけど。(^_^;
アバター
2025/01/30 23:54
こんばんは 怖い人というより 妖艶すぎて 謎めいてて魅力的ですよ(#^^#)



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.