タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
ねこまろ
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
節分の日♪
カテゴリ:
日記
2025/02/02 22:14:15
今日は節分の日です。
ウチでは毎年スーパーで買った具材を使って、各自で恵方巻を作って食べます。
(※事情あって去年はデパ地下の恵方巻でした)
その様子をブログに書きましたので、よろしければ覗いてみてくだされ。(
猫様の写真付)
(´◉◞౪◟◉)
ブログ名:空想科学猫畑
カテゴリ:あれこれ
記事名: 節分の日♪
リンク:
http://sfcatfarm.cocolog-nifty.com/blog/
ねこまろ
2025/02/04 23:27
> いそどりさん
美味しい海苔が手に入る環境にあって良かったですね。
いいことです。
(´◉◞౪◟◉)
違反申告
いそどり
2025/02/04 22:57
> ねこまろさん
今日も海苔の入札所横をスルーしてきました。
有明海産→熊本県産・佐賀県産・福岡県産・長崎県産
→○○漁協産→△△生産者産
ワインの格付けの様に生産者の個性が出た美味しい
海苔が頂けるのは嬉しい限りです!
違反申告
ねこまろ
2025/02/03 21:38
> いそどりさん
あ、ほんとですね。有明海産海苔。
じぇんじぇん気にしてなかったですにゃ。
(´◉◞౪◟◉)
違反申告
いそどり
2025/02/03 21:27
有明海産海苔を使用して頂き有難うございました。
子供の頃は、福岡産ばかり食べてましたが、熊本に
住む今は、熊本産が殆どとなりました。
違反申告
ねこまろ
2025/02/03 19:26
> にゃんさん
そそ、特に歯がアレなので余計食べ難いです。
本当は包丁で切ってから食べたいけど、一応、まるかぶりが基本なんでね。
まるごと、わさび醤油にちょんちょんと浸けながら食べました。
(´◉◞౪◟◉)
違反申告
ねこまろ
2025/02/03 19:20
> ももんがーさん
この日は、スーパーやデー地下の恵方巻って高いじゃないですか。
具材買って自分達で巻いた方が安上がりなんですよね。
家族多いし。
まめ・きなちゃんにもお裾分けできるし。
(´◉◞౪◟◉)
違反申告
にゃん
2025/02/03 19:19
> ねこまろさん
こんばんわ。
海苔も昔みたいに柔らかく美味しい海苔が無いですね。
バリバリのゴワゴワがほとんどです。
軟らかい海苔はお高いので買えません(T_T)
違反申告
ねこまろ
2025/02/03 19:17
> 沼子さん
ウチの子らはドライなんで、たぶん引き継がれないでしょう。
それ以前に彼氏・彼女もいないゲームおたくなやつらです。
はい、ねこまろさんは他にコオロギやバッタも巻いて食べてるみたいです。
(´◉◞౪◟◉)
違反申告
ねこまろ
2025/02/03 19:10
> hiroroさん
子供達が小さい頃にこういうプチイベントをやってあげたのが、
今も続いているという感じです。
でも楽しいですよ。
巻くのにも慣れますた。
猫様達もお裾分けもらえて満足。
(´◉◞౪◟◉)
違反申告
ねこまろ
2025/02/03 19:07
> usamimiさん
元々、生まれ育った愛知には恵方巻の習慣が無くて、
大学進学で大阪に住んだ際、初めてしりますた。
関東でも元々馴染みのなかった習慣なんでしょうな。
(´◉◞౪◟◉)
違反申告
ねこまろ
2025/02/03 19:03
> にゃんさん
恵方巻美味しかったけど、海苔を嚙みちぎるのに苦労しますた。
汚い食べ方になってしまいますた。
今日も豆をポリポリ食べますた。
(´◉◞౪◟◉)
違反申告
ももんがー
2025/02/03 12:32
こんにちは♪
手巻きで恵方巻っていいですね*^^*
好きな具を自分で巻いて、まめちゃんときなちゃんと一緒に食べるとまた格別に
美味しいですね^^
違反申告
沼子
2025/02/03 10:07
まめ・きなちゃんのお食事後の満足気なお姿、こちらも癒されますねぇ♬
各自で巻いて食べる、前からそうでしたね。
クリスマスはケーキ2個とか。
お子様方がそれぞれ家庭を持っても、引き継がれそうです(≧▽≦)
マグロ タイ 鮭は奥様の分でしょう?
、ねこまろさんは、マムシ・コイ・蛙がお好みですものね(^o^)
違反申告
hiroro
2025/02/03 00:23
たくさんの具材上手く巻くの大変そうですね
家族が想い想いの具材入れて 一緒に食べるの楽しそう
出来上がりを買ってくるより いい行事になりましたね
違反申告
usamimi
2025/02/03 00:19
恵方巻は食べたことがありません。
豆まきも子供の頃以来、していません。
まめ・きなちゃん、ごちそうもらえてよかったね。( ^^)
違反申告
にゃん
2025/02/03 00:14
こんばんわ。
美味しそうな恵方巻でしたね。
きなちゃんまめちゃんの満足した様子も可愛い=^_^=
あっ、そう言えば恵方巻を食べる様になったら
お豆を食べなくなりましたね(^^♪
違反申告
ねこまろ
2025/02/02 23:50
> ねんざ6号さん
はい、今年はまめ・きなちゃんの口添えがあって、何とかまともな
恵方巻を食べられますた。
豆は30粒ぐらい食べたかな。
あれ美味しいですよね。
まだ余ってるから残り270粒をおやつとして明日以降ポリポリすます。
ねんざさんも布団巻きにされて信濃川にドボーンされない様気を付けてくださいね。
(´◉◞౪◟◉)
違反申告
ねんざ6号
2025/02/02 23:32
「手巻き寿司の日」ってCMがありましたけど
お家で本格的な恵方巻きですね(≧∇≦)
ねこまろさんは猫草を酢飯で巻いただけなのですが
今年はまめ・きなちゃんに裏金(裏マグロ)を送って
食べさせてもらえて良かったです
豆は歳の数だけ食べるらしいですが 300粒食べましたか? (◑౪◐)
違反申告
ねこまろ
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
1671105島
最新記事
ゴシックコーデ/コーデ付き日記投稿イベント
バレンタインデーのチョコ
2月タウン&ニコ店混合イベント 吊り橋だにゃ
好きなチョコスイーツは?
和菓子パーチーを開きますた
カテゴリ
占い (134)
日記 (68)
今週のお題 (40)
タウン (27)
コーデ広場 (18)
ニコみせ (14)
アニメ (5)
お笑い (4)
ニコットガーデン (4)
雀魂 -じゃんたま- (2)
>>カテゴリ一覧を開く
ペット/動物 (2)
グルメ (2)
お部屋アイテム (2)
ニコッとタウン15周年 (1)
スポーツ (1)
アート/デザイン (1)
仕事 (1)
イベント (1)
きせかえアイテム (1)
月別アーカイブ
2025
2025年02月 (6)
2025年01月 (17)
2024
2024年12月 (31)
2024年11月 (21)
2024年10月 (13)
2024年09月 (16)
2024年08月 (10)
2024年07月 (10)
2024年06月 (10)
2024年05月 (12)
2024年04月 (11)
2024年03月 (7)
2024年02月 (7)
2024年01月 (28)
2023
2023年12月 (37)
2023年11月 (37)
2023年10月 (39)
2023年09月 (16)
美味しい海苔が手に入る環境にあって良かったですね。
いいことです。
(´◉◞౪◟◉)
今日も海苔の入札所横をスルーしてきました。
有明海産→熊本県産・佐賀県産・福岡県産・長崎県産
→○○漁協産→△△生産者産
ワインの格付けの様に生産者の個性が出た美味しい
海苔が頂けるのは嬉しい限りです!
あ、ほんとですね。有明海産海苔。
じぇんじぇん気にしてなかったですにゃ。
(´◉◞౪◟◉)
子供の頃は、福岡産ばかり食べてましたが、熊本に
住む今は、熊本産が殆どとなりました。
そそ、特に歯がアレなので余計食べ難いです。
本当は包丁で切ってから食べたいけど、一応、まるかぶりが基本なんでね。
まるごと、わさび醤油にちょんちょんと浸けながら食べました。
(´◉◞౪◟◉)
この日は、スーパーやデー地下の恵方巻って高いじゃないですか。
具材買って自分達で巻いた方が安上がりなんですよね。
家族多いし。
まめ・きなちゃんにもお裾分けできるし。
(´◉◞౪◟◉)
こんばんわ。
海苔も昔みたいに柔らかく美味しい海苔が無いですね。
バリバリのゴワゴワがほとんどです。
軟らかい海苔はお高いので買えません(T_T)
ウチの子らはドライなんで、たぶん引き継がれないでしょう。
それ以前に彼氏・彼女もいないゲームおたくなやつらです。
はい、ねこまろさんは他にコオロギやバッタも巻いて食べてるみたいです。
(´◉◞౪◟◉)
子供達が小さい頃にこういうプチイベントをやってあげたのが、
今も続いているという感じです。
でも楽しいですよ。
巻くのにも慣れますた。
猫様達もお裾分けもらえて満足。
(´◉◞౪◟◉)
元々、生まれ育った愛知には恵方巻の習慣が無くて、
大学進学で大阪に住んだ際、初めてしりますた。
関東でも元々馴染みのなかった習慣なんでしょうな。
(´◉◞౪◟◉)
恵方巻美味しかったけど、海苔を嚙みちぎるのに苦労しますた。
汚い食べ方になってしまいますた。
今日も豆をポリポリ食べますた。
(´◉◞౪◟◉)
手巻きで恵方巻っていいですね*^^*
好きな具を自分で巻いて、まめちゃんときなちゃんと一緒に食べるとまた格別に
美味しいですね^^
各自で巻いて食べる、前からそうでしたね。
クリスマスはケーキ2個とか。
お子様方がそれぞれ家庭を持っても、引き継がれそうです(≧▽≦)
マグロ タイ 鮭は奥様の分でしょう?
、ねこまろさんは、マムシ・コイ・蛙がお好みですものね(^o^)
家族が想い想いの具材入れて 一緒に食べるの楽しそう
出来上がりを買ってくるより いい行事になりましたね
豆まきも子供の頃以来、していません。
まめ・きなちゃん、ごちそうもらえてよかったね。( ^^)
美味しそうな恵方巻でしたね。
きなちゃんまめちゃんの満足した様子も可愛い=^_^=
あっ、そう言えば恵方巻を食べる様になったら
お豆を食べなくなりましたね(^^♪
はい、今年はまめ・きなちゃんの口添えがあって、何とかまともな
恵方巻を食べられますた。
豆は30粒ぐらい食べたかな。
あれ美味しいですよね。
まだ余ってるから残り270粒をおやつとして明日以降ポリポリすます。
ねんざさんも布団巻きにされて信濃川にドボーンされない様気を付けてくださいね。
(´◉◞౪◟◉)
お家で本格的な恵方巻きですね(≧∇≦)
ねこまろさんは猫草を酢飯で巻いただけなのですが
今年はまめ・きなちゃんに裏金(裏マグロ)を送って
食べさせてもらえて良かったです
豆は歳の数だけ食べるらしいですが 300粒食べましたか? (◑౪◐)