Nicotto Town



ロシア語

ゲームでロシア人(多分)のお友達ができました。日本と時差は二時間くらい。もっとあると思ってたので意外でした。まぁ横にでっかいからね。

普段は基本英語で話しているのですが、相手が日本が好きだそうでたまに日本語を使ってくれるんです。それがうれしいので、私もロシア語を少し覚えました。
POKA です。ロシア文字は日本語キーボードでは打てないのでローマ字で代用。
意味はまたね~です。
今日はもう一つ教えてもらいました。spokoynoy nochi  日本語で訳すると意味自体は「いい夜を」なんだけど夜の別れの挨拶なので本当の訳はできないかも。まあ夜の別れの挨拶っていい夜をくらいしかないからおんなじかも。
こっちは長いので覚えられるかなぁ。ロシア文字で覚えるのはさらに難しそう。
ロシア文字だと「良い夜を」の中に「またね~」の並びが入っています。こっちから短くなったのかしら。
新しいことを覚えるのってワクワクしますね。こうして並べてみたら別れの挨拶ばかりでした。出会いの挨拶も覚えておかなきゃ。

アバター
2025/02/05 10:55
> アザミさん
こんにちは。ドイツ語でもそうなんですね。地理的には遠いのに同じなの不思議ですね。
アバター
2025/02/05 06:08
ドイツ語でも、夜のお別れのあいさつは「いい夜を」ですね。Guten Nacht、グーテンナハト。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.