ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
https://youtu.be/epOBenUjIHw?si=alhd8GOi-G2_j4Uq Invisible Touch GENESIS
477914島
本当に風が強くて乾燥してる日が多い!(>_<)喉が痛くなります。。。
明日から3連休ですね♬^^
こちらお天気が悪いので引きこもり決定です (´艸`*)
今年は雪降る回数は一緒ですが
雪が重くて積雪が多くて;か弱いので大変ですwww
カラカラですね~❤
髪は静電気でまとまらないし、
何かの拍子に静電気ぱちっで困ります❤
すでにビール飲んでます❤
お昼は焼売、夜はハンバーグ❤
近所の鞄&靴にリペア店に秋田犬、実物見るのは初めてかも(◔‿◔。)
2階のベランダにまで砂ぼこりがあがってくるとは
やっかいですね~
砂ぼこりは履いても履いても残っている感じがしてイヤやわぁ
無精者のあるるの2階のベランダは
生きてるモップのパトラがほどよくゴロゴロしてくれるおかげで
意外にキレイ^^
ミントだからカカオ2,お茶1くらいにしてくれたらまだマシだったかも;;
あるあるです あと有効期限過ぎてることも;
今日も朝から車の屋根の雪下ろし;
重い雪なので大変です(*´ω`)
昨日は江戸を満喫?浅草から合羽橋、浅草橋、人形町、小伝馬町と♪魅力的なお店満載で又行きたい~(^▽^)/
9時半っておはようだかこんにちはだか迷う時間❤
昨日、病院で「こんにちは」って挨拶したら、
「おはよう」と返されて、びっくりしました❤
昨夜はお稲荷さん、肉団子、法蓮草、茹でモヤシ、ナメコとワカメの二杯酢でした❤
積雪10cmくらいかな;
今日のお出かけは中止しました(*´ω`)
暖かくしてお過ごしください^^
今日20時~全体メンテ、週2回は珍しいですね(◔‿◔。)
砂埃もかなんねぇ・・・
うちはひたすら落ち葉ですが
落ち葉をとったら砂もたまってるかもしれません^^;
去年 車庫の上にはいつの間にか砂ぼこりが溜まっていて
苔まで生えてたので取りましたが
砂を捨てるところがない!
ひとまずあいてるプランターに入れてみたらけっこういっぱいになりましたw
本当はさ 震災とかにも備えて残り湯は翌日まで置いておかないといけないんだけど
ゆぅはその日に流しちゃってる…
次の日のお風呂洗いが嫌で洗ってから出てるダメなパターンよ^^;
しばらく雨が降ってないですものね❤
お庭に水をまいた方゛いいでしょうか・・❤
昼は梅お結び、納豆❤
夜はハンバーグ、法蓮草、キャベツ千切り、茹で薩摩芋❤
お疲れ様~埃大変だよね;寒いし…結局今日も引きこもってましたw
あの方まだいるみたいです とりまきの方も女性はまだいるみたい
なにも知らない初心者のときにあれこれ言われたので従ってた感じで今では笑えますw
19日20時~20日4時までのまたヘンなニコメンテw
お気を付けください☆
強風とともに寒さが戻ってきました(*・ω・)
そうなのよ!お洗濯竿を拭くのとか手を上げる作業が(´;ω;`)ウゥゥ
あ><それは思い出させてしまってごめんなさい;
あの傲慢さありありの話覚えてます…
わたしもあの頃は何も知らずで…
今は穏やかな人ばかりと交流って感じですw
都心はちょっと雨が降ったようです❤
室内だったので、雨に会わなくてよかった❤
お昼は梅のお結び❤
夜は鰹の叩き、法蓮草、鶏・根菜の煮物でした❤
ニコリー簡単モード、ヒツジ学園のみなんですね☆彡
こちらも雪がとけて車道のあちこちがジャバジャバになっていました。
だけど一軒家というのは聞いてた記憶なくて引っ越ししたのかなって…
あの頃は若かったw すごい年月だよね
ぽかぽかで気持ちよかったですね❤
ちょっと遠出のお散歩でしたか? ❤
昼はポークカレー、夜は八宝菜❤
白菜いっぱい食べた❤
江戸川 ということは都内近しかな~
ここ数日あったかい日が続いて過ごし良かったです
このままおだやかに春を迎えてくれればいいんですが
週の半ばくらいでまた少し寒くなるんだそうです
今年は春らしい春の期間が少しでもあればいいのになぁ~
去年なんて 桜がおわったらすぐ夏!みたいな気候だったので
あれはさみしい・・・
ポカポカと暖かいです♬暖房費がとても助かります( *´艸`)
お布団が干せたんですね♬
今夜は太陽の匂いがするかも?w^^
そそピンクで種までありましたよ♬
種に興味があったのですがさすがに洗って鉢植えには出来ませんでしたww
鶴見川沿いをウオーキングしてきたのですが、カワウやらカワセミやらがいて、楽しかった\(^o^)/
今日明日と3月並の気温、昼間はコート要らずかな(◔‿◔。)
外食しに出かけたら意外と暖かいし暗くなるのも遅くなってて、春が近づいてる感じで気分上がりましたꔛꕤ
今週もお疲れ様でした♬
よい週末をお過ごしください✿.。.:*・
フン害ですがw
昨日二階のテラスのど真ん中に落下;
食べた実のせいかピンクでしたww
お米、高騰してますよね~(;'∀')備蓄米放出で価格下がるといいけど。。。
ニコみせ、ダブルイベントだと材料集めが大変(´ー`A;)
備蓄米放出は3月ごろになるみたいですね~
お米また不正に買い占められて終わりそう。。;;
そなのね 風情あってよさそう
今日はバレンタインデー^^
何かとお世話になっているおとなりさんへ
デリバリーのひとり用ピザ
(甘いものよりもビールのお供の方が喜ばれると思った)
同じくお世話になっている元上司には
昨日冷凍の牛丼その他の詰め合わせ
(何も作る気にならない時に重宝すると好評なので2年連続w)
なんとも色気のないバレンタインでw
あるるよ!かわいいチョコとかあげる人はおらへんのか?
昨日は強風でしたね~(;'∀')砂埃が凄かった(*'ω'*)
☆HAPPY VALENTINE☆ p■q( ̄▽ ̄*)
友チョコどぅぞ♪♬♪♬
強風で髪の毛ボッサボサですww
昨日はとんでもない風で歩くのに苦労しました( ̄ー ̄)
一軒家なのかな~羨ましいw
庭は毎日掃いても掃いても落ち葉がたまってます・・
何故かまだ枯れ葉が落ちきっていないのです。
昼は卵ご飯、納豆。夜は粕汁、小松菜でした❤
風が強くて雲の流れが早いです;
太陽が出たり引っ込んだりと忙しいw
来週はまた寒波が来るようですね;
完全ではないので無理はできませんが
痛い時には「あれ?このマグカップってこんなに重かったっけ?」
と感じたのですが
少しずつもとの重さに戻ってきています
こんなささやかなことが とってもうれしいです^^
明日3回目 行って来ます^^
ゴシックのリマスター版は出るたびに真剣なやんじゃうですよね^^;
風が強くてなんやかんやと外からの物がとんできて溜まっている
以前キジトラさんが 近くにスーパーができてからゴミがとんでくる
と書いてはりましたけど あれと同じようなことが
今年我が家の庭と車庫におこってます
まわりは家しかないので落ち葉なんですが
我が家の木の葉ではないのが溜まってます
去年まではそんなに気が付かなかったんですけど
風向きが微妙にかわったのかしら?
本日風速7メートル?台風並み?(*'ω'*)掃除が大変そうですよね~(>_<)
i padでインすると、キーボードないから文章打つの大変だし、スクロール出来ないしね(-_-;)
お部屋アイテムとかお庭アイテム動かせないし。。。
昨日は春一番が吹くかも?と言われてましたが、弱い風ですみました(◔‿◔。)
再販のが売り上げが良いのかもですね~w
独立してからずっと頼んでいるので、
多分、お友達価格❤
それでなければ、毎年は頼めません(;^_^A
風は強かったけど、暖かかったです❤
夜メンテ前に急ぎ巡回中~❤
12日20時~13日4時までの珍しいニコメンテ!
お気を付けくださいね☆
今日は20時~全体メンテ、いつもと違う時間です(◔‿◔。)
春キャベツが出ても高いままいなりそうですよね~
キャベツ、あんなに高騰するのは何か原因あると思ってました(;'∀')
腰の痛みは日薬なんていって待ってられないので
幼なじみから教えてもらった整骨院へ行って来ました
はじめてのところなので少しドキドキでしたが
いい感じで施術もしっかりしているので続けられそうです
今の私の腰の痛みは1回で何とかなるものではないことは
経験上わかっているので
しばらく通う予定です^^¥
ええー、春キャベツは期待できるってTVで言っていたのに~(´;ω;`)
お米だって、備蓄米放出しても、また買い占められるだけなんじゃないかな~
また米騒動が起こるかも。
昼は月見うどん、夜はトマトカレー、ビールでした❤
今朝起きたらまた雪でした;屋根に雪が残っています(*´ω`)
キャベツはお好み焼きの必需品ですよね;
お好み焼きが大好きなので残念です…
先日友達からキャベツを1個もらいました♬
農家さんが出荷出来ずにいるキャベツです。
葉っぱの巻方が緩いので売れないとのこと;
友達が3個貰ってきて1個お裾分けでいただいのですが
早速その夜はお好み焼きをたべましたwwうまい!^^
寒暖差のせいか昼過ぎ位からクシャミ&鼻水が止まらなくなります(´ー`A;)
寒いのはいくらでも我慢出来ますが、
酷暑はどうにもなりません┐(´д`)┌
今ニュース見てるけれど福島も新潟も雪凄いね。。
鳥さんのお訪れは嬉しいのですが、
私も庭で餌をあげていた時は
フン害には困りました❤
最近、お日様ぽかぽかで、
日中はなるべくエアコン切っています❤
いやもう先月の電気料金にぶっ飛びました❤
料理も電気を使わない方法を考えています❤
お庭がすっきり❤
ドウダンツツジ、ヤマボウシなど花芽がいっぱいで楽しみ❤
ほんと買いずらいよ(笑) もうバレンタインというか、チョコの祭典みたいな(笑)
暖房がないと寒くて凍えてしまうのでは?
電気毛布が一番電気代が安いらしいけれど、家の中でじっとしているわけにもいかないですよね。
╠╣appyな1週間になりますように★
今週もよろしくお願いします♬ ( ๑❛ᴗ❛๑)
ヒヨドリって少し大きめですよね;
確かにフン害は大変かも(*´ω`)
エアコン、一台だけ稼働中♪昼間と就寝後は消してます(´ー`)
大寒波は峠を越えそうですね(◔‿◔。)
何故冬にフン害??
鳩は鳩除けスプレーが効きました❤
お昼はピザマルゲリータ、レタスサラダ、
夜は麻婆豆腐、チキンサラダ、ワンタンスープ❤
そうなのね 暖かくなったらプチ旅行にでも行ってみたいわ
先ほど車の雪下ろしをしました;何年振りでしょ ( *´艸`)
なんて言う鳥ですか?^^
渡り鳥かな?フン害は困りますね;
もう、毎日強風で乾燥が凄いです(>_<)喉痛い。。。
今日も風が強くなる予報、自転車が漕ぎづらい( ̄ー ̄)
風が強い時は外の掃除は諦めてますw
こちらは室内4℃❤
今季最低は2℃だった・・❤
お昼は卵雑炊、赤蕪浅漬、夜は焼売とポテトサラダでした❤
積雪5cmくらいで外は真っ白になりました;
今は晴れていますが夕方からまた雪です(*´ω`)
明日も雪;最後の雪になりそう;
破裂しなくて良かったです^^
二コリー集め、レベルアップとか二コリーのRとかN+とか謎だらけ(-_-;)キラキラ集める為
だったら、簡易版で十分ですね。。。今朝はたったの1個ゲットでしたよ(-_-;)
昨夜は風が強すぎて窓がガタガタ煩かったです( ̄ー ̄)
あ、今年はまだ庭の水道凍っていません❤
あまり朝早く水を出さないようにしているためかもしれないですが❤
昼はうどん、鯖サラダ、夜は焼鳥、ポテトサラダでした❤
胡蝶蘭2鉢に花芽が3本♬
慎重に水やりしたのに水道の蛇口に触れて2本折れちゃった:;(∩´﹏`∩);:
これはかなりのショックでした;
庭にある蛇口ですか?凍ったら破裂しないんでしょうか(*´ω`)
先程、植木に水やりしました(⌒∇⌒)この時間は暖かくて風も弱いので気持ちいいです(´ー`)
凍結のおそれがある時は蛇口から一定量(量は忘れちゃったw)
水を出しっぱなしにしておくこと
っていう注意喚起のチラシ?みたいなのを見たことがあるんですが
実際に母がやっているのを見た記憶はないんです
だからこの間の早朝に蛇口をひねってしばらく水が出なかった時
一瞬かたまってしまいました^^;
すぐにチョロチョロっと出始めて普通の水量に戻り
私も急速解凍w
そこまでしては要らんかな~^^;無料の内緒の裏ワザとかあったなら魅力だけどw
ほらタウンに居ながら何かするともう一度参加できるとか。。
そんなうまい話はないか!笑
あまりダウンを着ないのですが、ここ数日はダウンが手放せません( ̄∀ ̄*)
外の蛇口は凍りやすいですね~
夕方、インできなかったのですね。
何があったのでしょう。
今夜は水餃子、ワカメや青菜を入れて温まりました❤
ニコタではお友達とのやりとりをメインにしてるのですが、イベントに対して心が折れてきました(;'∀')
今夜はカレー鍋にしました♬
簡単で美味しい~☆〆はリゾットで~♡
昨日は15時ごろにニコにINしたのですが、
PCが故障したのかと思いました;まだ新品なのにww