Nicotto Town


五飯田八宝菜の語学学習日記


1877番:ペルル嬢(49)


ペルル嬢(49)
モーパッサン作品集より
Mademoiselle Perle
Maupassant



———————————【49】—————————————————

On  la  traitait  amicalement,  mieux  qu' une  femme  de
charge,   moins   bien   qu' une  parente.   Je  saisissais  
tout  à  coup,   maintenant,   une  quantité  de  nuances
dont  je  ne  m' étais  point  soucié  jusqu' ici !      



.———————————(訳)—————————————————

家のみんなは彼女には、単なる家政婦以上に、友として
やさしく接してはいるが、親族ほどのものでもなかった.
私は今になって突然、今まで全然気にもかけなかった多
くの微妙な点が思っていたイメージと異なっていること
に気がついたのでした.

 


———————————《語句》—————————————————
                
amicalement:(副) 友情を込めて、親切に、
    親しみのある態度で、  
femme de charge:家政婦、家政を任された女、女中頭  
parent(e):(名) 親戚、親類、親族    
saisissais:(半過去1単)(第2群規則動詞)
   <saisir (他) 把握する、理解する      
se soucier:(pr)[de のことを]心配する、気にかける、
quantité:(f) 量、数量;
une quantité de ~:たくさんの~    
nuance:(f) ①色合い; ② 微妙な差異
jusqu' ici:今まで、[ici はここでは時間的に今の意味]
dont:関係代名詞がque ではなくdont になっているのは
      se soucier(代動)が目的語にde を添える必要が
   あるため;se soucier de ~ :~を気にかける





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.