Nicotto Town



温度差きけん


暖房がききすぎてる職場ですが


一歩外に出ると痛いような寒さにさらされます。

暖房用のぺらぺらの服装だったんですが

冷気につつまれたら一瞬(0.1秒くらい)気分が悪くなって

ヒートショックってこういうことなんだろうか。

あぶないね。

急な温度差がよくないんだよね。

外に出るときは上着を着ます(;^ω^)


アバター
2025/02/10 13:02
> 総悟さん
サウナもよく利用していたんですが最近はもう遠慮しています。アチアチになったあと水風呂に入ると気分爽快なんですよね。でもなんとなく私はやめておいたほうがいいかなと思いまして。
まだまだ寒さの真っただ中ですからお互いに気を付けましょうね!(^^)!
今週もよろしくお願いします。
アバター
2025/02/10 08:02
おはよです|ू•ω•` )
僕もお家では暖房とホットカーペットそして膝にはワンコ乗ってくれるので
ポカポカ暖かいから大体半袖Tシャツにゆったりタイプの長ズボンで過ごしてるので
うっかりそのままベランダ出た時に「寒っ!」てなります:;(∩´﹏`∩);:
そいですぐ中に入って窓ピシャ!です(´・∀・`)
僕も気を付けるです(´•ω•`;)
居座り大寒波のピークもやっと去るみたいだけどまだまだ冷え込みますね(>_<)
リジーさんも暖かくお過ごし下さいね(・ω・)ノ
今週も宜しくお願いします(o_ _)o))
アバター
2025/02/09 18:30
> シフォンさん
なるほどそうなんだー('◇')ゞ具合が悪くなるほど寒暖の差を感じることが少ないということですね。勉強になります(^^)
アバター
2025/02/09 11:34
ヒートショックというのがあるんですね 沖縄では聞かない言葉ですね☆ʢ• •ʡ♪♬*+。
アバター
2025/02/08 11:42
> 73eさん
暑いくらいの空間にじっと座っていていきなり冷気の中に歩いて出て行ったら毛細血管が変な動きをしたような感じがしました。血管は移動しないのにね。寒い時期なのでお気をつけてくださいね。
アバター
2025/02/07 23:53
家の中も、ヒートショックはお風呂だけじゃなくて
トイレも暖房ないから危ないってテレビで聞きました

上着を着るのは有効だそうですね
……私も気をつけなくちゃ^^;
アバター
2025/02/07 21:07
> 裸の悪乃娘豚人間さん
ありがとう。体を温めるようにします。
アバター
2025/02/07 20:22
部屋の中でも暖房入ってなかったから
寒いから外ならもっとだね
お大事に




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.