3000円
- カテゴリ:日記
- 2025/02/07 20:51:15
先日、私の休みの日に「下水管の調査に来ました」と作業着を着た人がやってきた。
「調査は無料ですので、終わったら声を掛けますね」
と、言って家の裏へ行った。
丁度、おじじはデイに行っていて私だけだったので良かった。
おじじだと絶対騙される!
何度も、無料で調査というのを日にちの約束とかしてあとで、断ったりしていた。
そもそも下水管の調査ってどこから派遣??
って思っていたら
調査をしたという人が戻って来て
「ものすごく汚れていて、高圧洗浄をした方が良いです。下水管も修理が必要です」
と言われて画像を見せてもらいました。
そしてすかさず
「高圧洗浄ですね。不動産管理会社に勤めているので、会社に相談します。ありがとうございました」
と、行ったら「そうですね」と言って帰って行きました。
まぁ本当にそうなんですけどね
以前に、屋根の瓦が割れてますって”下”からしか見てない人がやってきておじじに言ったもんだからおじじが「たいへんだ~たいへんだ~」となり、下から見てわかるわけないじゃんって言っても聞かないので会社の上司に話したら業者を紹介してくれて屋根と壁を写真も撮って無料で調査してもらいました。
それをおじじに見せて事なきを得たんですよね。
そして、話は戻るが
今日は
高圧洗浄 2月28日までに申し込んだ方
3000円
っていうチラシが入っていた。
おじじはそれはこれ見よがしにテーブルに置いていて旦那様にこういうのに騙されるなよって注意したら
「騙された事なんて一度もない」とドヤ顔
いやいやいやいや
無料で家電を引き取りますも無料じゃないし(それこそ3000円くらいとられた)
その後は、屋根もですが床下の無料調査に申し込んで、その日のうちに私が気付いて断りました。
その他諸々あります・・・
その後、めっちゃ旦那に言われ蒔くってふて腐れてふて寝しましたw
で、そのチラシを読むと
2月28日までという文字は大きめ
3000円はめっちゃ大きな文字
で書かれてましたが
一番下に他のどの文字のフォントよりも小さく
1カ所3000円
と書かれてた。
1カ所って
実際やったら何カ所になるんだよw
と、旦那と笑いましたが28日はまた、旦那様は入院中になるので私が有給とって来ても大丈夫なように待機しようとおもいます。
申し込んではいないから大丈夫だとおもうけどね・・・念のため
ええええ!即金!
そんなのもあるんですね。
他にもいろいろとあるのね!
うちもですけど・・・・
シール!先日めっちゃ探しちゃいましたよ!
ありませんでしたが、わかりにくいところにあるのかしら?
とりあえず、私が顔を出すようにしてけん制していくしかないですよね。
そうなのよ~
何度も阻止してきたのですが、本人はまるっと忘れているから
「俺は騙されたことなんて一度もない!!」とか言っちゃってるし・・・
困ったもんだ。
母が、一人暮らしの時です。
「下水管が壊れてます」と、水漏れを指摘され、「7000円」をその場で
請求されたそうです。
なんというタイミングか、その日、旦那と共に、実家に行く日で、
その請求書を調べて、早速、東京都水道局に電話したら、案の定、詐欺!!!
おまけに、旦那が、そのころ、浄化槽関係の仕事してたから、
見てもらったら、水漏れの形跡なんかない!って。やっぱりね~~。
いろんな方法でだまし取ってくるし、その後もいろんなことありました。(警察沙汰)
玄関にシールでも張られてたかもしれない。。。
家は自分で高圧洗浄するので問題なし!ただ屋内の管が細いから何十年に一度はやらないとだ