2月13日 「世界ラジオデー」
- カテゴリ:タウン
- 2025/02/13 04:18:59
赤トンボを保護しました。
2025/02/13

保護した場所 | 大きさ | レア度 |
---|---|---|
自然広場 | 4.04cm | ![]() |
今日は「世界ラジオデー」。
教育・科学・文化の発展と推進を目的とした専門機関である国際連合教育科学文化機関(UNESCO、ユネスコ)が制定。
国際デーの一つ。英語表記は「World Radio Day:WRD」。日本語では「世界ラジオの日」とも表記される。
1946年(昭和21年)のこの日、国連により国際連合放送(United Nations Radio)が開設された。
国連放送では、主に国連総会などの議会などを世界に向けて放送している。「世界ラジオデー」は、メディアとしてのラジオを記念した日であり、スペインからの提案に基づいて、2011年(平成23年)11月にユネスコの総会において宣言された。
この国際デーは、一般の人々とメディアの間でラジオの重要性についての意識を高めること、意思決定者がラジオを通じて情報へのアクセスを確立し提供することを奨励すること、放送事業者間のネットワーク作りおよび国際協力を強化することを目的としている。