FEエンゲージ
- カテゴリ:ゲーム
- 2025/02/18 14:15:31
毎日戦場で仲間と共に戦ってるこの頃。
スイッチのゲーム「FEエンゲージ」も終盤に入った。
ネットで攻略や感想を読むと大体60時間くらいでクリアできるらしい。
現在その3倍くらいプレイしてる( ´艸`)。
シミュレーションRPGで、ストーリーに沿って将棋スタイルで戦闘するんだけど
隣接して戦うと「支援度」がUPしてキャラ同士の会話がいろいろ発生するの。
最近はそっち目当てで戦場に出てる感。
終盤に発生する外伝では「約束の指輪」がゲットできる。
これは支援度がAになったキャラと結婚できる指輪なの。
FEシリーズの「覚醒」「白夜王国」「暗夜王国」などでは結婚後に子供もできて
仲間として一緒に戦ったりもしたけど。今回は結婚のみ。
主人公と結婚相手にだけ解放される、強力な技とかあるらしい。ワクワク。
そして、今回は結婚相手は同姓でも可能。
セーブしないで同性婚イベントも見てみるつもり。
男性主人公でプレイしてるんだけど、一人美少年っぽい女性キャラがいて
その子と結婚したいなあと思ってる。
同姓である男性キャラで結婚したいキャラも決まってる。
だけど、なかなか支援Aにならないw
一緒に戦ったり贈り物したり、一緒にプールで遊んだり会話したり地道に
支援度をあげないといけないの。
頑張るw
それ、聞いたことあるわー。夫の元同僚。めちゃくちゃ困ってた。
私のハードディスクは、購入したCD読み込むのに、5ボルトのところ12ボルトをつなげてしまい、
ボン!!!!!
パソコン死ななくてギリギリ良かったけど、バックアップのハードディスクと、
後でお金で買えたりネットで拾える程度のデータがぶっ飛んだ(・ω・)
タイムマシンに乗って
繋げる前の自分に「やめろーーーー!!!」って言うてやりたい(・ω・)で、その言葉が聞こえてもやらかす私が見えるわ(・ω・)・・
YouTubeで、すべてのキャラの結婚イベント見ちゃったw
「パートナー」という言い方してるから、誰でもあんまり抵抗なく見られると思う。
ニコタってゲームのくくりなのかあ。虫取りはゲームっぽいし、お店イベントとかもちょっとゲームっぽいかなあ。
ところで、PCね。わたしの場合壊れた原因はPCの更新だよ。
調べたら、けっこうそういう被害があるみたい。ビットロッカーというのは本来ユーザーがPCの中身を見られないように鍵をかけるシステムなんだけれど、これが勝手に作動しちゃって鍵となる解除番号も自分が設定したわけじゃないから見つからないの。
で、その解除キーを入力しないと絶対にPCが開かなくて初期状態に戻すしかなくなるってやつ。
腹立つわ。2万円くらいかかったし。それより、初期化されたPCの再設定が大変だし。
入れていたソフトも入れなおせるものとそうでないものがあるし。泣いたよ。
ゲーム、ゼルダのブレワイ終わってからニコタくらいしかやってないなぁー。
大変だけど楽しいよ。
技もそうだけど、どんなイベントムービーなのかワクワク^^
頑張って凄い技だしてね