②人に備わる10種の生命を明かす
- カテゴリ:ココロとカラダ
- 2025/02/21 15:56:15
人生がどのように感じられるか。それは、ひとえに一人一人の生命の在り方(境涯=きょうがい)によって決まる。
同じ川の水でも、欲望が満たされずに苦しむ者には火と見え、人間には水、そして今、喜びを感じている者には甘露と見える。見る者の果報(かほう)によって、全く見え方がちがうのである。
果報とは、過去の業因によってもたらされた、現在の生命境涯である。
その生命のあり方そのものが、外界の世界の見え方、感じ方を決めていく。
☆十界(じっかい)☆
瞬間、瞬間に流れゆく生命には、大きくみると十種類がある。これを仏法は「十界(じっかい)」と捉えた。
この範噂を、誰しもが平等に、平等に厳としてもっているのが生命の実相である。
◤◢◣◥◤◢◣◥◤◢◣◥◤◢◣◥◤◢◣◥
具体的に言えば、我々の生命は「六道(ろくどう)」、つまり
◆地獄界(じごくかい)
苦しみに縛られた最低の境涯。
自身を取り巻く世界全体を、炎のように自身に苦しみを与える世界と感じる境涯。「生きていること自体が苦しい」境涯。
◆餓鬼界(がきかい)
欲望が満たされずに苦しむ境涯。
◆畜生界(ちくしょうかい)
因果の道理が分からず、正邪・善悪の判断に迷い、目先の利害に囚われて理性が働かない。良心を忘れ単に自分が生きる事しか考えられない。 バイキンマンみたいなもんや!w
畜生とは本来動物の事で、人間として生を受けながらも人間らしい理性が働かない境涯を示す。
◆修羅界(しゅらかい)
自分と他者を比較し、常に他者に勝ろうとする。また、歪んだ怒りの生命。
他者の方が優れていると思う場合でも、他者を尊敬する心を起こせず見下す。
◆人界(にんかい)
穏やかで平静な生命状態で人間らしさを保っている境涯。因果の道理を知り、物事の善悪を判断する理性の力が明確に働いている。
◆天界(てんかい)
欲望が満たされた時に感じる喜びの境涯。
欲望には、睡眠欲や食欲などの①本能的欲望、新しい車や家が欲しいという②物質的欲望や社会で地位や名誉を得たいという③社会的欲望など
それらの欲望が満たされ、喜びに浸っている境地が天界。しかし一瞬である。
時の経過とともに薄らぎ、消えてしまう。
喜びの条件が失われたら忽ち地獄や餓鬼の苦しみに墜ちる。
その為天界は、目指すべき真実の幸福境涯とはいえない。
◤◢◣◥◤◢◣◥◤◢◣◥◤◢◣◥◤◢◣◥
人々の生活の中でこの六道が交互に現れて、常に行ったり来たりしているので【六道輪廻】という。
縁によって一瞬、一瞬これらのいずれかが現れたり、冥伏《みょうぶく》=隠れたりする。
仏法を知らなければ六道輪廻で生涯を終わるのが、ふつう。
しかしこの六道という生命は結局、自身の外の条件に左右される生き方。
その六道の境涯を超え、環境に支配されない主体的な幸福境涯を築くのが修行。
六道の先には、「声聞《しょうもん》」「縁覚《えんがく》」「菩薩」「仏《ぶつ》」という、より高次元の境界がある。
◤◢◣◥◤◢◣◥◤◢◣◥◤◢◣◥◤◢◣◥
◆声聞界、縁覚界
この2つは「無常」を覚ること。
無常とは万物が時間とともに変化・生滅することをいう。
自分と世界を客観視し、世間すなわち現実世界にあるものは、すべて縁によって生じ時とともに 変化・消滅するという真理を自覚し、無常のものに執着する心を乗り越えていく心。しかし人を救おうとはしない。
◆菩薩界
人々の苦しみと悲しみに同苦し、真理を通して人々に楽を与える実践をしていく。自分と他人の幸福を本気で願う慈悲の心。アンパンマンみたいや!w
◆仏界✨
この十界のうちで尊極の可能性を開いた最高の境涯を仏界という。
悩みや環境に左右されず、慈悲や智慧、勇気が満ち溢れ、「生きていること自体が楽しい、幸福である」と感じる絶対的な生命の状態。全ての悪を包みゆく事ができる。
◤◢◣◥◤◢◣◥◤◢◣◥◤◢◣◥◤◢◣◥
※この最高な生命(仏界)は全ての人に必ず備わっているが、他の九界と違って、普段現し難い。自分の生命が宇宙の本源の法則に合致する事によって初めて涌現される
釈迦もこの本源の法則によって成仏している。
本来仏道修行というものは、この無限の力を持つ「仏界」を涌現するためになくてはならない
「仏界」というのは、他の九界を無限の価値の方向へと動かしゆく本源的な生命の働きである。
神秘的な悟りとか仏というものは、真の仏法ではまったくない。現実社会のなかで、そのままの姿で生きぬいていくのである。
人間として大事なことは、低き境涯から、より高き境涯へ……。さらに、無限の広がりの境涯へと進み、広がりゆくことである。その最極の一点の境涯が、「仏界」となるわけである。
仏の浄らかな国土(天国)といっても、地獄といっても、外にあるのではない。一切がただただ我々の胸の中にある。
私は今のところ無宗教ですけれど、
良い教えや自分が納得したことを取り入れていこうと思っています。
まだまだ色々と勉強中です。
今日は↓この動画で学びました♪
https://www.youtube.com/watch?v=XadrsY7FOJQ
レオさんは何を感じたか、どう思われたかなど、
良かったら感想をくださいね♪
Ꮮⱸօ さんも 大変な時に
コメント ありがとうございます
自宅に 戻っていましたが
心の 居場所がなくて
連休 又 実家に帰って 来ました
実家にいると 心の余裕が 出て
うれしいです
今回は分かりやすいように解読されてるので
無知なミルクでも良く理解できたよ・・・
どれ程の人達が満足のいく世の中だと感じれるのでしょうか??
同じ風景を見て奇麗だとか?心の中で素直に感じる気持ちに対して
どんだけ奇麗なものを見ても心の中は闇の中にいる感じの人もいる・・
人を殺め傷つけ己は無関係だと言い張り罪を逃れようとする現実もあり
この世に生をもらいどんな状況であっても流れに沿って歩む現実に進むしかない???
これは私の見解であって正しいかどうかは分からない・・・