Nicotto Town


非課金者のフリマ日記


食べ過ぎ注意報


金魚注意報のように言ってみました(笑)

〽わぴこの天気予報♪
昔、持ってたカセットテープに入ってたんですよね。

突然ですが、アレク、美味しいとわかると黙々とそれだけ食べだすことがあります!
今日もやってしまいました><
それは・・・アルフォート( ; ロ)゚ ゚
袋のを母が買って来てくれていたのですが、残り2個しかありません_l ̄l●lll

1番最近、前にやらかしたものと言えば、「栗しぐれ」でしょうか?
これも黙々と食べ進み、1日で空にしておりました('ε`汗)
なんなのでしょうね、脳が糖分を欲してる?

月のお客様の前だからでしょうか、食欲が増してる気もします。
ただでさえ、体重がやばいんです!
何か簡単な運動から始めて見ましょうかね・・・"(-""-)"

アバター
2025/02/23 09:41
こんにちは。
金魚注意報、懐かしいです^^

>黙々と
わかります。私もたまにやらかします。
ブルボンアソートを買ってきて、ひたすら食べまくってしまいましたorz
身体に良くないとわかっているのに(´・ω・`)
簡単な運動…片足立ち一分ずつとかでも運動になるらしいですよ。
アバター
2025/02/22 23:36
こんばんは 
数年ぶりにエアロビクスをしましたが、脊柱管狭窄症で長く動くのは厳しい( ̄。 ̄;)
アバター
2025/02/22 22:22
こんばんは^^
やっぱり壁だったんだ
こっちはまるでふってなくて
すごい乾燥してるよ
化粧水が減るの早い早い(笑)
運動もしなきゃね

アバター
2025/02/22 18:31
こんばんは。
にわか雪が降るかもと言ってたけど。朝から良い天気でした寒いけど。
アレクちゃん 暖かくして良い週末をお過ごしくださいね~♬
アバター
2025/02/22 16:48
こんにちわ。何となくですが気持ちは分かる気がします。
もし袋を見ているだけでついつい手が出てしまうのであれば、
精神的な負担にならない程度に、今日はこのお菓子とこのチョコレートとというふうにして
決めておいて、自信がないのであれば、お母様とかにあとは残り預かってほしい等言って、片付けてもらうようにするといいと思います。

確かに体重が増えすぎると、今は大丈夫でも私ぐらいの年齢になった時に膝とか腰が益々大変になってくるので、確か検索をすると介護 リハビリ 体操マニュアルとかリハビリ施設 体操介護マニュアルなどで検索してみて、出てくるといいのですが、無理の内容な体操が出ていると思います。

まだ腰とか膝に障害が出ていないのであれば、ちょっとした動画でアレクシエルさんの合ったものを探して
やってみてもいいと思います。若い人であればその方がいいかな。

ちょっと無理してやったからという時になった時に介護事業所で行っている介護マニュアルを
ひいてみてもいいと思います。

詳しくは教えられませんが、私の行っている所の代表の方が、長野五輪で活躍をされた
スピートスケートの選手だったかたが、取締役にまでなっています。
だから間違いのないマニュアルを作っていると思います。

本人も喘息発作に長い期間悩まされてきた中で、選手生活も送り、
さらに医学部も卒業されてという方ですので。

INをしていない時も訪問ありがとうございました



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.