Nicotto Town


アザミのつぶやき


キーウで見たロシア・ウクライナ戦争

キーウ在住のジャーナリスト平野高志さんが、日本の編集者からの質問に対して、メールで答えるという形で出来上がった新書。


戦争の中の日常生活というのが、なかなか体験できないものなんで、ちょっとおもしろい。面白いなんて言ってはいけないんだろうけど、僕の初めての外国体験というのも、北アイルランドの内戦だったので、まあお仲間ということで勘弁してもらおう。

これ読んでみたくて、地元の図書館になかったので、名古屋市図書館から相互貸借ということで借り出してもらったもの。期限内でちゃんと返却しないといけない。
新書なんで、すぐ読んでしまいそうだけど。

アバター
2025/02/23 06:29
ホントの日常生活の話なんで面白い。著者は、前線で取材してきた記者たちの報告を取りまとめて、配信記事に仕上げる仕事なんで、まったく前線には出ていかない人という立場で、これもとってもユニーク。
2時間もあったら、読み終わりそう。
アバター
2025/02/23 03:24
ウクライナの戦争が始まって随分経つから
そんな本も出てるんですね!確かに気になる...



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.