伝言板VOL3(2025年)
- カテゴリ:伝言板
- 2025/03/01 22:00:54
早くも3月に入ってしまいました。
2月はいつもより寒い日が多かったですが、今月からは平年並みかやや暖かめ、という長期予報です。
とはいえ、寒の戻りはしっかりあるようですので、冬物を仕舞うのはまだまだ先の話になりそうですが。
ところで、近所と言うほど近所ではありませんが、普段の定期買い出しに車で回っているスーパーからもう少し足を伸ばした所に、新しくディスカウントストアがオープンしました。
「ラ・ムー」という中二感満載のネーミングは何を意図したのやら…
メガ金バイオリンムシが現れたけど、あっさり逃げられましたT(;_;)Tオテアゲェー
怒濤の値上げラッシュ、四月も宜しくお願いします(゚゚)(。。)ペコッ
4月のジムプログラムに変更があり、人気だったズンバIRは居なくなりました( ̄。 ̄;)
桜もこれなら来週まで楽しめそうです♪
行かれたか 気になってますw
綺麗な花がたくさん咲く季節ですね♪広いお庭がほしいです♪
プランターで細々と楽しんでます♪
今日も暑いくらいでした。土曜日からはまた気温が下がるみたいです。。
14周年のお祝いコメントありがとうございました♪
プランターからにょきにょきと生えてきた苗♪去年植えた桔梗とネモフィラの種が落ちたのかな?まだ正体がよくわかりません♪雑草じゃないといいな~♪
桜の名所に旅行に行っちゃおうかな~♪
アルバイトでもとにかく働こうかな?自堕落な生活まっしぐらです(^_^;)
選抜出場の日本航空石川高校野球部メンバーが、通ってるジムにトレーニングに来てました 招待したみたい
祝日プログラムのGroup Groove 来月から無くなるので満員でした
ブルックスは 前はただで コーヒーやら試飲できてました。
最近は風が強い日が多すぎて困りますね(^_^;)
穏やかな風が吹く気候に戻って欲しいものです♪
来月(期首)のジムプログラムが発表されました 大幅変更で皆さん悲喜こもごも
リアルで黄花水仙が咲きました♪
家具の購入と合わせて断捨離も始めました♪
もういらないものもたくさんありますね(^_^;)
ロボコップがメインでそれ以外のステップが速い 0.8倍速から練習し最後は原曲で♬
昔トランプ(類)税と言うのがあったけど、トランプ(関)税の方が歴史に残るかも
こちらは防災ではないですが、袖机やらプリンター台とか、部屋を整理するために家具を購入してます。
床のスペースを空けたいです。
まったく先の見えない状況が続いてます(^_^;)むかつくことに買収したグループの会長のいう通り全く職がありません(*´▽`*)
やはり個人投資一本にしぼるべきかな~?
でも急に夏になりそうな気もしますが・・・
近所の保育園で卒園式がありました 式は分園で行い、数分の所にある本園にお別れに向かう途中
今月のラテンはサンバ、マツケンサンバとは似て非なる動き♬
久し振りのロック♬ 初めての人も多いから基本のコリオを0.9倍速で4セットでした
小栗上野介??
現記憶は、幕府最後の金庫番で、徳川埋蔵金の行方を知る人物。新政府に冷遇され悲しい最期・・・。
全然、違ったりして。
でも「御上先生」好演の松坂桃李なら期待です。
原作、あるのかなー。
昨日は疲れて野菜の発注も忘れてました>_< 今週もよろしくお願いします
初めて 知りました
是非 リポートお願いします♪
これから雨は雪に変わるそうです。
暖かい陽気に誘われて皆さんお出かけか、ジムは人が少なかった 今月も宜しく(゚゚)(。。)ペコッ