Nicotto Town



弥生


てしごと おんな職人日乗 あさのあつこ 奥山景布子 小松エルメ 
                  西條奈加 澤田瞳子 志川節子
わかれ 朝日文庫時代小説アンソロジー 朝井まかて 折口真喜子 木内昇
                    北原亞以子 西條奈加 志川節子
わらべうた〈童子〉時代小説傑作選 宮部みゆき 西條奈加 澤田瞳子
                    中島要 梶よう子 諸田玲子
商売繁盛 時代小説アンソロジー 朝井まかて 梶よう子 西條奈加
                畠中恵 宮部みゆき
千年鬼  西條奈加
バタン島漂流記  西條奈加
ふしぎな図書館と魔王グライモン ストーリーマスターーズ1 廣嶋玲子
妖花魔草物語  廣嶋玲子
鬼遊び1 鬼よぶわらべ歌 廣嶋玲子
さやかに星はきらめき  村山早紀
月草糖 花暦 居酒屋ぜんや6 坂井希久子


アバター
2025/03/23 13:14
こんにちは♥
今日はずいぶん暖かいです。お外は今、19℃です♪
流石に寒さの峠は越えたかもしれません。

相変わらず曜日感覚も日付感覚もあまりなくて、昨日、お仕事の帰りにデパ地下行ったら、「あら、今日は牡丹餅、ないわ。」
って、もう春分の日、過ぎてたんですね。(^^;)
そういえば電車もなんとなく空いていて、これは学校が春休みに入ったからなのでしょう。

3月31日は年度締め。
必殺の棚卸があります。
薬剤科(薬局)は棚卸が本当に大変で、今度の土日はお休みにならない可能性大です。
そうなるとそのままだと13連勤になっちゃうわけで、労働基準法に抵触するように思うんですけれど、薬局長と総務はどう考えているのか・・・
(36協定の適用は今回ないと思っています。)
土曜日はまず間違いなく遅くなるので、日曜日はお休みさせてください、というつもりです。

暖かくなってきたので、そろそろ虫さん対策も考えないと、です。
これが本当に悩みの種なのよね・・・。

ではでは、今週もよろしくお願いいたします。m(_ _)m
アバター
2025/03/09 12:08
こんにちは♥
また急に寒くなって、昨日はお仕事の帰り、みぞれでした。春の足音は聞こえるんですけれど。

リアのお庭のユキヤナギ、木瓜の蕾が大きくなってきています。
もう咲いているところのあるのですけれど、私のお家のお庭は西向きなので、早咲きのところより大体半月遅れみたいです。
今年はこちらは雪が積もることはありませんでした。
(まだ油断しちゃいけない?)

体調はいい時もあれば、良くない時もあったりで、なんとかこの身体と上手にお付き合いしていくしかなさそうです。
耳鳴りは相変わらず。
左耳では電話は無理です。(>_<)
まあ、なんとかなるでしょう。

そうそう、昨日の帰り、デパ地下寄ったら、牡丹餅売ってました。
もうすぐ春のお彼岸なんですよね。
(厳密には春が牡丹餅(牡丹に由来)、秋がおはぎ(萩に由来)なんですよね。)
昨年秋のお彼岸は、バタバタでお墓参りにも行けなかったので、この春はなんとか・・・。
牡丹餅は、両親ともに好きだったので、買ってきてお供えしました。(*^^*)

ではでは、遅れましたけれど、3月も、そして今週も、よろしくお願いいたします。
アバター
2025/03/07 04:03
てしごと おんな職人日乗
> 人気女性作家による時代小説競演
己の腕で生き抜くおんな職人の矜持

真葛……京都の幕府直轄御薬園で働く女薬師
沙奈……亡き母の仕込みを継ぐ色酢の麴造り職人
おりん……木肌の魅力に惹かれ根付職人に弟子入り
蕗……妹と峠の茶屋を切り盛りするそば打ち職人
市子……その身に霊を降ろす「口寄せ」を使う巫女
梅……身体のみならず心の凝りもときほぐす揉み屋

アンソロジー


おっ、これは面白そう~。
アバター
2025/03/05 23:33
ちょびさんは・・・本が好きなんですねぇ♪
もう~メルモは専門書以外は・・・本は、まったく読まなくなっちゃいました><



最新記事

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.