影響力
- カテゴリ:日記
- 2025/03/07 05:20:13
E:Easy ハードルは下げれるだけ下げろ
A:Attractive シンプルで分かりやすく、惹かれるデザインを目指せ
S:Social 周りがやっていればつられてやる、どうせやる
T:Timely タイミングを見計らえ、変容を起こしやすいタイミングがあるはず
E (イージー) 簡単な
A(アタックティブ) 魅力的な、人をひきつける
S(ソーシャル) 社会的地位に関する
T(タイムリー) 時を得た、折り良い
SST(Social Skills Training)ソーシャルスキルトレーニング、社会生活技能
Q おい!なにやってんだ!
A 大丈夫!?怪我無かった?
Q 個人情報の書類を出しっぱなしにして
A ここだけの話、大事な書類だからちゃんと直さないと
自分はつめたい薄情(Friend Ship)な人間なので優しさや言葉が足りない
小さい子を持つ母親のような(母性)に憧れています。
あって損はなし、見せる見せないは置いといて。。。
以前、現役の大学生と接する機会が度々あり世代のギャップに驚かされました。
中でも女性がいたのですが、交友関係が多いまたはそーゆー環境に恵まれて
育ったのか、ステータスが高くひときは目立ってました。
①お前のかーちゃん、でーべーそー!!
子供の悪口
②飲んでー飲んで、飲んでー飲んで、飲んでっ!!
シャンパンコール
③おい!飲んでみろ!この酒を
上司が部下を飲みに誘いだしてきて言う言葉
上記の言葉は相手を罵る言葉が進化していってる順番なのですが
サラリーマンの言葉は自然とこの法則に当てはまっているのです。
映画の言葉使いなんかよく厳選されて使われているなと思いました。
しかし普通がすごいすごい言ってるアホ共も中にはいます←
会話レベルを上げて優雅な気分に浸りたいのですがそーそー簡単には
いきません。なにぶん準備がいるからです。せっかく会話できるチャンスがあった
のに上手く話せない事、内容が薄くなる事とかしばしば。
旬の引き出しを前もって準備しておく、要点を覚えておくことが大事だと感じます。
今月でSSTも終わりを迎えます。始めた頃と比べてレベルアップは確実にしています。大変いい勉強になりました。このような機械を与えてくれた人々や環境に感謝ですw長い間ありがとうございました。
今日は少し冷えますが、一日頑張りましょう。
それじゃーね、バイビィー♪
言われて腹が立って
アンタ!見たことあるんかっっ!スケベ~!!
って言い返したわ~(〃∇〃)
コメントありがと♡
気が向いたらまたおいで?