大相撲春場所3日目(大阪府立体育会館)
- カテゴリ:スポーツ
- 2025/03/10 14:26:40
◯勝●負け ♢令和7年3月11日 大相撲春場所 3日目「満員御礼」♢注目の十両取り組み結果 ♢東 大辻(1勝2敗)●(寄り切り)◯ 西 草野(3勝0敗)♢日翔志(3勝0敗)◯(突き出し)● 木竜皇(0勝3敗)♢剣翔(1勝2敗)●(押し出し)◯ 若ノ勝(2勝1敗)♢友風(0勝3敗)●(押し出し)◯ 琴栄峰(3勝0敗)♢注目の幕内取り組み結果 ♢東 朝紅龍(3勝0敗)◯(押し倒し)● 西 琴勝峰(2勝1敗)♢阿武剋(3勝0敗)◯(寄り切り)● 明生(1勝2敗)♢湘南乃海(0勝3敗)●(はたき込み)◯ 遠藤(3勝0敗)♢熱海富士(2勝1敗)◯(寄り切り)● 欧勝馬(0勝3敗)♢伯桜鵬(2勝1敗)●(押し出し)◯ 玉鷲(2勝1敗)♢平戸海(2勝1敗)◯(寄り切り)● 尊富士(2勝1敗)♢高安(3勝0敗)◯(はたき込み) ● 一山本(1勝2敗)♢宇良(2勝1敗)◯(とったり)満員御礼 隆の勝(0勝3敗)♢小結霧島(2勝1敗)◯(寄り切り) ●千代翔馬(1勝2敗)♢翔猿(0勝3敗)●(押し出し) ◯ 関脇王鵬(1勝2敗)♢関脇大栄翔(2勝1敗)◯(突き倒し) ● 若隆景(0勝3敗)♢小結阿炎(3勝0敗)◯(押し出し) ● 大関琴櫻(1勝2敗)♢大関大の里(3勝0敗)◯(押し出し)● 豪ノ山(1勝2敗)♢横綱豊昇龍(2勝1敗)◯(首投げ) ● 若元春(2勝1敗)「大相撲春場所2日目の結果→カテゴリ/スポーツ」でチェックしてね
貴景勝さんは落ち着いた解説をされるので、将来残られるみたいですので
健康に気をつけて頑張って頂きたいですね。
私のファンだった解説の方はご兄弟とも旅立ってしまいましたからね。
今の時代は時代でいい解説者がいっぱい出ていると思います。
私が見ていた頃は、若乃花と貴乃花の時にも、今は亡き当時関脇だった逆鉾関と錣山部屋の親方さんだった
寺尾関の解説もすごかったですからね。
でも錣山部屋は今豊真将さんが継いでいますので
いい解説が聞けるといいと思っています。
大関陣も安泰でいいのですが、これから何とか勝ち越しに持って行って欲しいと思っています。
お兄さんの方は全勝していますけれど。
今週もよろしくお願いします。
今日も良い一日でありますように、、、。
何時もコメントありがとうございます。
豊昇龍関横綱の風格です。
解説の元貴景勝関と徳昌龍(?文字)関の解説良かったです。