タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
たかえの日記
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
おすすめの花粉症対策
カテゴリ:
今週のお題
2025/03/10 16:36:40
花粉症私はなったことがないのでわかりません
#おすすめの花粉症対策
みき
2025/04/06 09:33
たかえさん、おはようございます♥
暖かくなったと思ったらまた寒くなって、冬と夏を行ったり来たりしているようです。(>_<)
そろそろ、本当に暖かくなる・・・のでしょうか?
おかげさまで、棚卸もつつがなく(かどうかわからないですけれど)終了しました。
なのですけれど、木曜日27日はおそらく過労で眩暈再発、金曜日28日は出勤は無理と判断してお休みしました。
で、土曜日29日は先行して棚卸。
日曜日30日はお休みさせてもらって、ほぼ1日、お家で寝ていました。
(13連勤は無理です。28日もお休みしましたけれど。)
で、31日(月)に正式に棚卸。
4月1日から平常業務。
この1週間は、なんとか無事に過ごせました。
リアのお庭、植木屋さんに予約入れました。
平日でないとダメなので、今月の21日(月)。
(なので、20日(日)は出勤。(T_T))
晴れてくれることを祈るばかりです。
放っておくとラピュタみたいになっちゃうし、私ではどうにもできないので。
ニコのお庭は剪定しなくても伸びないし、雑草も生えないし、リアでもこうならいいんですけれど。
今、木瓜のお花がとってもきれいです。
それでは、今月も、今週も、よろしくお願いいたします。m(_ _)m
違反申告
みき
2025/03/23 10:12
たかえさん、おはようございます♥
今日はずいぶん暖かいです。お外は今、14℃です♪
さすがに寒さの峠は越えたかもしれません。
おかげさまで、私も花粉症はないんです。
私の両親、花粉症で悩まされてたのに、なぜか私は大丈夫。(^^)v
相変わらず曜日感覚も日付感覚もあまりなくて、昨日、お仕事の帰りにデパ地下行ったら、「あら、今日は牡丹餅、ないわ。」
って、もう春分の日、過ぎてたんですね。(^^;)
そういえば電車もなんとなく空いていて、これは学校が春休みに入ったからなのでしょう。
3月31日は年度締め。
必殺の棚卸があります。
薬剤科(薬局)は棚卸が本当に大変で、今度の土日はお休みにならない可能性大です。
そうなるとそのままだと13連勤になっちゃうわけで、労働基準法に抵触するように思うんですけれど、薬局長と総務はどう考えているのか・・・
(36協定の適用は今回ないと思っています。)
土曜日はまず間違いなく遅くなるので、日曜日はお休みさせてください、というつもりです。
暖かくなってきたので、そろそろ虫さん対策も考えないと、です。
これが本当に悩みの種なのよね・・・。
ではでは、今週もよろしくお願いいたします。m(_ _)m
違反申告
多摩蘭
2025/03/10 18:52
あちきも花粉症になった事がありません^^;
違反申告
たかえ
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
1671422島
最新記事
パーティーに呼んでみたい有名人は?
おすすめの花粉症対策
ガーデン
タブー専用
お部屋模様替え
カテゴリ
日記 (54)
今週のお題 (36)
ニコットガーデン (25)
コーデ広場 (12)
ショッピング (3)
ニコみせ (3)
ペット/動物 (1)
ファッション (1)
グルメ (1)
映画 (1)
>>カテゴリ一覧を開く
恋愛 (1)
月別アーカイブ
2025
2025年04月 (2)
2025年03月 (1)
2025年02月 (1)
2025年01月 (5)
2024
2024年12月 (6)
2024年11月 (7)
2024年10月 (18)
2024年09月 (13)
2024年08月 (5)
2024年07月 (9)
2024年06月 (7)
2024年05月 (8)
2024年04月 (8)
2024年03月 (8)
2024年02月 (8)
2024年01月 (6)
2023
2023年12月 (4)
2023年11月 (11)
2023年10月 (11)
暖かくなったと思ったらまた寒くなって、冬と夏を行ったり来たりしているようです。(>_<)
そろそろ、本当に暖かくなる・・・のでしょうか?
おかげさまで、棚卸もつつがなく(かどうかわからないですけれど)終了しました。
なのですけれど、木曜日27日はおそらく過労で眩暈再発、金曜日28日は出勤は無理と判断してお休みしました。
で、土曜日29日は先行して棚卸。
日曜日30日はお休みさせてもらって、ほぼ1日、お家で寝ていました。
(13連勤は無理です。28日もお休みしましたけれど。)
で、31日(月)に正式に棚卸。
4月1日から平常業務。
この1週間は、なんとか無事に過ごせました。
リアのお庭、植木屋さんに予約入れました。
平日でないとダメなので、今月の21日(月)。
(なので、20日(日)は出勤。(T_T))
晴れてくれることを祈るばかりです。
放っておくとラピュタみたいになっちゃうし、私ではどうにもできないので。
ニコのお庭は剪定しなくても伸びないし、雑草も生えないし、リアでもこうならいいんですけれど。
今、木瓜のお花がとってもきれいです。
それでは、今月も、今週も、よろしくお願いいたします。m(_ _)m
今日はずいぶん暖かいです。お外は今、14℃です♪
さすがに寒さの峠は越えたかもしれません。
おかげさまで、私も花粉症はないんです。
私の両親、花粉症で悩まされてたのに、なぜか私は大丈夫。(^^)v
相変わらず曜日感覚も日付感覚もあまりなくて、昨日、お仕事の帰りにデパ地下行ったら、「あら、今日は牡丹餅、ないわ。」
って、もう春分の日、過ぎてたんですね。(^^;)
そういえば電車もなんとなく空いていて、これは学校が春休みに入ったからなのでしょう。
3月31日は年度締め。
必殺の棚卸があります。
薬剤科(薬局)は棚卸が本当に大変で、今度の土日はお休みにならない可能性大です。
そうなるとそのままだと13連勤になっちゃうわけで、労働基準法に抵触するように思うんですけれど、薬局長と総務はどう考えているのか・・・
(36協定の適用は今回ないと思っています。)
土曜日はまず間違いなく遅くなるので、日曜日はお休みさせてください、というつもりです。
暖かくなってきたので、そろそろ虫さん対策も考えないと、です。
これが本当に悩みの種なのよね・・・。
ではでは、今週もよろしくお願いいたします。m(_ _)m