3月
- カテゴリ:日記
- 2025/03/15 19:49:02
人の迷惑を考えない非常識な人が多すぎる
と、普段考えて不快になる事が多いのですけれども
ふと頭に浮かんだ言葉
『今の社会で昔の常識持ったままの人がどれだけおるん?
相手が昔の常識持ち合わせとる思うほうがおかしいんやないん?』
人の事なんて考えず自分のやりたい事をする人の多さ
モラルやマナーに限らず犯罪行為でも止まらない人の目立つ頻度
今の時代の“非常識”が人ではなく自分になっている事への気付き
何ていうのかなぁ...改めて考えたくはなかった
『街中でスマホ眺める常識と周囲に気使う非常識の割合考えてみ?
今の時代に当たり前求める方が頭おかしいて何で気付かんのよ?』
度合いによって致命度は違うでしょうけど...
スマホ依存度で考えたら良くて6割、悪ければ9割近く...
当たり前を当たり前だと考える事自体が間違いなのかなぁ、と
でもさ...もし、そうだとしても
そうなると法律もルールも前提が変わるのですけどね...
人の社会の維持を人が考えなくなったら成り立たないだけなのになぁ
なんて考える寝起きの休日の夜