Crew-10
- カテゴリ:日記
- 2025/03/16 18:17:56
昨日は大西宇宙飛行士が搭乗するクルードラゴン運用10号機の
打上げの生放送を見たんですけど
いやー、ロケットの打ち上げって緊張感溢れますね。
割とロケットの打ち上げを見るのが好きで
生放送があると時間が許す限り見てますw
今回は無事打ち上げ成功して良かった。
で、見終わったあとにふと昔アニメで観た
小山宙哉さんの【宇宙兄弟】の続きを読みたくなりました。
この作品のアニメ版は原作だと19巻分までのシナリオをまとめている様ですが
この時点での感想はざっくり言うと
『宇宙飛行士養成漫画』に近いんじゃないかな…と。
タイトルだけ見ると宇宙でのあれこれを想像しがちですが
宇宙飛行士になるまでの過程や、なってからの出来事が
かなりリアル寄りに描かれています。
最近は44巻まで出ているらしいので読み応えありそう。
宇宙兄弟懐かしいよね!
アニメ化からだいぶ経ってるから今見返してみるのもまた新鮮味があるかも
打ち上げは上手くいって本当によかったですよね
本当に成功してよかったですね^^
宇宙兄弟、アニメも良かったですよね!
ネトフリで配信されてるので、久しぶりに見返すのも楽しそうです~
『ふたつのスピカ』も宇宙テーマの作品で人気ありますよね!
作品はまだ読んだ事ないんですけど面白そうだし読んでみようかな。
ほんと成功してよかったですよね
ちょっと見直してみようかな~
【宇宙兄弟】はアニメで見てましたよ~
漫画も途中まで読んでて凄く良い終わり方をされてた気がします。
ネトフリにあるようなので追々見直したくなりました。
他に宇宙飛行士アニメ漫画だと
【ふたつのスピカ】にハマってたです(笑)
こんにちは。
YouTubeでも配信してる様なんですけど
無料お試しが無くて全部有料になるみたいなんですよね。
今日メンテなんですか?
初めて知りました。情報ありがとうございます!
ありがとうございます。
HuluやNetflixは聞いたことがあるだけでした。
今はTVもあまり見ないし、YouTubeだけでしたので
今後はその他もチェックしてみようと思います。
メンテですね。
取り急ぎお礼まで_(._.)_
こんばんは。
クルードラゴン運用10号機の打ち上げ、
生放送はYouTubeのほかにもニコニコ動画で配信されてましたよ!
最近はロケット打ち上げの中継が増えてきたので
タイミングが合えば色々なプラットフォームで見れるかもしれませんね⭐︎
宇宙兄弟は結構長く続いている作品なんですけど面白いですよ。
色々書くとネタバレになりそうなので配信状況をザッと調べてみたところ
今現在だと
Hulu
Netflix
U-NEXT
Amazonプライム・ビデオでも配信されてるみたいなので、興味があればぜひ^^
生放送はYouTubeだけだったのかしら?
私も見たかったなぁ~と思いました^^
湯葉さんは打ち上げを見るのがお好きなのですね。
何だかドキドキして必要以上に緊張してしまいそうです^^;
「宇宙兄弟」、タイトルだけ知ってました。
44巻まであるならファンが多い作品だと思います。
アニメが19巻だとすると44巻はかなり話が進んでいそうですね。
宇宙飛行士の養成、どんなストーリーなのかアニメが見たくなります。