Nicotto Town


三風しっぽな


春を感じるとき

週間天気予報で雨や曇りが続くのを見たとき

「ひと雨ごとの暖かさ」を肌で感じて
『春を連れてくる雨』だなぁって思うとき
【三寒四温】の言葉通りの寒くなったり暖かくなったりを繰り返して
着る服、羽織るものに迷うとき
やたらに眠気を感じるとき

庭の梅も椿も散って今はピンクの桃がキレイ
桜が咲いたら待ちに待った春到来✿

#春を感じる瞬間

アバター
2025/03/18 19:17
> 蒼旻堂さん

土曜の夜だったかテレビで桜川の桜出てましたね
なんの桜だったのかな
ソメイヨシノの他にも早咲きの桜が咲いているのかな?
浜松にいたころは山の桜が咲いてからソメイヨシノでした
昨夜、実家近くの駅や桜のトンネルがあった場所を
ストリートビューで見たら駅の左右に1本ずつ残っていただけで
桜がほとんど無くなっていました
わたしがいた頃から枝が切られてスカスカになっていたけど…
桜は入学式を待たずに散ってしまう年が多いです(^_^;)
アバター
2025/03/18 19:10
> ぴろたん☆さん

ぴろたん☆のアバちゃんも桜コーデいいね✿
ゴーチビちゃんも香りを楽しんでるみたい
ザルジーも最近は「コッチ側」のひとになったのかしら(*´艸`*)
最近の気温の乱高下には身体がついていくのが大変だよね
壱岐は「春一番発祥の地」風がとても強いです
アバター
2025/03/18 16:45
こちらではここ数年、
3月中旬より前に染井吉野が開花したり、
桃より桜が先に咲いたり、
梅・桃・桜の花が同時に見れたりと
異常気象ぶりを発揮していました^^;
今年は染井吉野の開花が3月末以降になりそうで、
それでも平年より早いです。
私が小学生の頃は4/7前後に染井吉野が咲いて、
山桜は4月中旬にならないと咲かなかったのですがね~^^;
アバター
2025/03/18 14:59
こんにちは。
梅が咲いて、桃が咲いて、桜が~って、良いよね。
花粉と三寒四温の気温差がもろ体調不良になるけど
それでも、春は良いよね。
アバター
2025/03/17 19:05
> 猫叉仙人さん

ほんと不思議ね
毎年驚かされるのが彼岸花です
道端や法面にいきなり真っ赤な花が現れて
「いつの間に???」ってなるの(^▽^;)
一度でいいから桜を追いかける旅をして
日本を縦断北上してみたいものです(*´艸`*)
アバター
2025/03/17 18:56
> ねんざ6号さん

まだあと2.3日は寒そうですね
ここはばあちゃんが下肢障碍者なので灯油のいる暖房がありません
炬燵もないの
ファンヒーターの暖房は部屋全体が速く温まりますね
もう2.3日の辛抱なのでエアコン暖房にしちゃうか迷うところですね(^_^;)
アバター
2025/03/17 18:45
植物は本当に不思議だにゃ
枯れ枝にしか見えないのに、ちゃーんと芽吹いてくる
ただの土だったところからも、緑の頭が覗いてみるみるうちに花が咲く

もう桃が咲いてるんだね
こっちはやっと梅
日本は縦に長くて、花前線が順番に上がって来るもの楽しいにゃ♪ (*´ω`*)
アバター
2025/03/17 16:10
昨日ぐらいから急に冷えてきて
もうファンヒーターは使わないだろう
と思っていたら甘かったです
灯油を買っておかないといけないかな
アバター
2025/03/17 15:05
> 四季さん

不思議ですよね
みかん農家の嫁だった頃毎年思っていました
植物は1年時計を持っていて正確に成長するし
農家はそれに合わせて1年を過ごすんですよね
毎年暦の通りにお世話するんです
島は冬の間、本当に風が強い日が多かったです
大きな防風林に囲まれていなかったら直撃でしょうね
「暴風警報」の発令には慣れました
台所にある防災無線の受信機がよく船の欠航のお知らせもしていて
これにも慣れました(^▽^;)
アバター
2025/03/17 12:57
こんなに異常気象が続いても、花は春を運んできてくれますね。
この数日は、春の嵐かと思うような強風が吹き荒れています。
島は大丈夫ですか?



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.