Nicotto Town


にゃんタウン


新しいメンバー


昨日から、新しいメンバーが増えました。

なんとSホテル組のEさんの先輩です。

室内作業をコツコツと教えられてやっていました。

今日の作業は、途中で取引先から電話が来て、
『A商品が欲しいから、変更するよ』と、
管理者のLさんの一声で、作業内容が変わりました。

まぁ、簡単な部類の作業だからいいのですけど。

昔良くあった『テープ貼り』の仕事は、こちらには
回ってこなくなったそうです。
あれは難しい作業だったので、無いのは嬉しいのですが、
どうして変更されたのかは?気になります(;^_^A

昼休憩が終わった後、掃除当番を決めます。
その時に、Kさんが『昨日は新メンバーのZさんにゴミ捨て
教えたので、今日は違うのがいいんじゃないか?』
と言い、Zさんは、今日は掃除機かけを教えられていました。

最後に、明日の用意として、箱を18枚づつ分けるのを
したのですが、私とDさんがやっていた方が、余りが
たくさん出てしまって、数え直しをしました。

すると、1つやたらと数の少ないのがありました。
Dさんが気づいてくれて『これじゃないですか?』
と言うので、数えてみると10枚しかありません。
余りがちょうど8枚あったので、なんとか時間内に、
間違いを突き止める事が出来ました。

Dさんは左腕にマヒのある方で、ゴミ捨てに一緒にいった
時に『脳梗塞やっちゃって、子供も2人いるので・・』
と話してくれました。

時々、廊下で電話をかけているのは、たぶん奥さんにだった
のでしょう。
今回の箱分けは、ただ18枚数えるだけでしたが、
片腕が使えないので、自分で工夫して数えてました。

Dさんも入社したばかりのメンバーです。
頑張ってくれそうです。

アバター
2025/03/19 20:03
> ちなってぃさん

ありがとうございます。皆で頑張りました。
今、メンバーも新しい人が増えているのですが、
パートさんも増えているんですけど、こちらがなかなか続かない。
人材不足で、正社員組がおおわらわであります。
アバター
2025/03/19 19:59
皆さんお疲れ様でした
新メンバーは緊張してたのでより疲れたことでしょうね

頑張って長く続いてくれるといいですね
アバター
2025/03/19 18:17
> そうめんさん

仕事自体は、内職なので難しくないのですが、
それでも注意ポイントはあります。
以前、バニラクッキーとチョコクッキーのシールを取り違えていましたからね(-_-;)

脳をやると怖いですね。Dさん、以前は普通にサラリーマンしてたんだろうな。

今日も積極的に働いてくれてました。
DさんとZさん、どっちも頑張ってほしいです。
アバター
2025/03/19 16:20
なんだか大変そうですが、簡単な部類の作業で良かったです!
うちの作業所にも脳をやってしまったと話す方がいます。
大変だっただろうなとしか想像出来ませんが…

Dさん頑張ってくれるといいですね^^



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.