Nicotto Town



ジェンダー問題


ネットの論調が随分かわった気がする。

AED使用問題、赤いきつね問題、草津冤罪事件などあって

俗に「ツイフェミ」といわれるフェミニストたちへの支持が

けっこう減ってるよーな。

まぁ、肌感(w)ですけど。

Xのポストでよく見かける「ひろしのネットミーム」

あれがけっこう象徴的なのかも。

経済的な余裕がなくなったせいで、

他人に対する思いやりが擦り切れてるんじゃないかな。

知らんけどw

アバター
2025/03/21 18:25
>ゆぅにゃんさん
うんうん、優しい言葉が減りました^^;
自分の心もささくれ立たないよーに気をつけねばw
アバター
2025/03/19 14:26
ネット自体が余裕のない人たちの掃き溜めみたいになてきた気がします。
誰かを攻撃するばかり。
優しい言葉があまり見つからないように思います。

きっと社会も経済も弱者から搾取することばかり考えてるからなんでしょう。
ジェンダーとか、貧富とか、民族とか、レッテルを貼って分けるのではなく、「みんな人間」でいいのに。
自分も他人も人が住みやすい世の中なら、きっと幸福になると思う。
頑張っていきたいですね。



月別アーカイブ

2025

2024

2022

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.