Nicotto Town


ちーにゃん


お水をありがとうございます お立ち台です!

ガーデニングのランキングで入賞しました。

2025/03/11 ~ 2025/03/17
順位 大きさ
2位 バラ【黄】 14.54cm

お城作るために

地味に育てています
お立ち台は久しぶりになります

アバター
2025/03/28 16:08
4皿ご馳走様(*¯ч¯*)” 

こちらに失礼します
伝言板、いくつも使いそうな気がしたので申し訳ないから
こちら お借りします(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾

昨夜から朝にかけての雨のおかげか、黄砂や花粉が流されて
今日は ちょっと楽です(^_^)v
気温も高く モワァ~~としてる感じねぇ

ところで お母様 また 病院に逆戻りなのぉ(><)
退院されて やっと落ち着いてきた頃でしょうに・・・
内科医と外科医の意思疎通はちゃんとできてたのかと
ちょっと疑いたくなっちゃうねェ(Ծ﹏Ծ )
それぞれの立場での言い分はあるだろうけど・・・患者の
負担を第一に考えてくれないと(ㅎ.ㅎ)
何度も何度もたまったもんじゃないわ・・・

お世話するちーにゃんさんも また大変だぁ( •᷄⌓•᷅ )
アバター
2025/03/23 15:50
お立ち台おめでとうございます(≧▽≦)
2位ってすごいです!
アバター
2025/03/21 10:04
(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ おめでとうございま~す♬

そして
(*>∀<*)ノただぃま★ ご無沙汰しました。
無事に戻って来れました^^ またよろしくお願いします!

フレディ情報ありがとうございます!
でも・・・医療費貧乏&ものすごく偏食の私には 39000円+税
そしてオサレな服もないので 無理だぁ(。→∀←。)
フレディと一緒にお食事できるなら 話しは別だけどそれはもう
永遠に叶う事がないものね

なんと!! ちーにゃんさんも放射性ヨードカプセル治療
されたんですね(*☼_☉*)
そんな隔離期間があったのぉ!? 今はそんな事あないようだけど・・
1日に放射線科の受診なので 詳しく聞いてこなければ(;''∀'')

お友達も声あ出にくくなってるのねぇ・・・
もしかして 私と同じで反回神経麻痺かな?
私ももう 前のようには喋れなくなっちゃったけど まだ
声が出てるだけ幸せと思うようにしてます
入院中 声を失った方 二人と同室だったので いろいろ
考えさせられました。

あ、お母様退院されたのね ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆オメデトォ♪
お食事面とか 大変な事も多いでしょうが ご本人にちゃんと
目標があるので回復は早いでしょうね(^_^)v

長々と失礼しました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
アバター
2025/03/19 04:16
わ〜〜〜
お立ち台おめでぼの〜〜〜
♪ぼーにょ〜〜ぼにょ〜〜ぼにょ ヒグマの子〜〜♪
(ᵔᴥᵔ)
アバター
2025/03/18 23:50
2位、おめでとうございます。
早くお城ができるといいですね。^^



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.