ギリギリ
- カテゴリ:日記
- 2025/03/19 07:12:42
夜中に雪マークが出ていたのですがまさかと思っていたら高尾、奥多摩方面が雪で電車が止まっていて、その結果遅延しています
此方はどうかと外を見たら霙でした
送迎バスがあるので気持ちが死にそうです
因みに仕事終了時刻は18時、一応雨になって止む予想が出ています
月曜はそんなで大変でしたが買物へ行ってポスターを見て気付きました
確定申告最終日
去年葉書が来たので待っていたら、で市役所に電話したら受け付け終了で、今度は税務署に電話したらなかなか繋がらずこの時点で14時後半
当日行っても整理券配布しているそうで、予約はLINEのみでそれよりコロナ摂取みたいな誰でも出来るサイトの方が良いのではと思いました
総合窓口で、行く税務署の整理券状況は分からないけれど16時で配布終了だから頑張ってと言われ、頑張って迷子になりどうにか15時手前について整理券頂けました
今回はE-TAXでやりましたが本来入力した状態で出るはずが中途半端だったりで税務署の方が使いにくさが改善されないと嘆いていました
これ、一人だったら無理だったので色々感謝です
あと今回は雑に区分される利息収入(学資保険下ろしていない)を記入することになりました
とりあえず、マイナンバーの4桁数字と英数字のパスが必須で最近其れ変更したのでどうにか覚えていて助かりました
本当はちょっと記憶が怪しかったです笑
帰りは不安なので線路沿いを歩いて行こうと思い、進行方向聞いてから出ました
滅多に降りない駅なので不安でした
それから話に聞いていましたがロッテリアを発見する事ができました
ギリギリで生きて行くのは運もあるけれどやめたいと思いました
結構ギリギリで気づいてとかやってます笑
本当にあと少しでが多いので気をつけます
驚きましたよね
外真っ白になりました
同じく午後は・・だけど信じられなかったです><
気付いてよかったです笑
保険関係は結構前にはがきが来るので其れ保管しています
多分紙で来ると思います
メールとかそういう場合とかも有るかもしれませんが
ドラッグストアは今回も出しませんでした
毎回、それと学資保険の利息などはその場で確認しています
扶養内、返金4万台、市民税5000円位払っている状態だったらそれは不要だそうです
上限ギリギリでもこう返答されました
なので、申告時に確認するとベストかと思います
そうそう、私も予想信じていませんでした
うちは週末にお墓参り予定しています
花粉が多めのところx2を回るのでダメージです
申告衝撃でした
凄く親切な人でしたよー(*´-`*)
今は計算がなく、書くだけなので凄く楽になったのを感じています
計算があると間違いが多発するみたいです
午後には天気回復するようです
確定申告気づいてよかったですね。
お疲れ様でした。
病院の費用はマイナンバー紐づけして、病院でもマイナンバーカードで出していたら自動計算してくれることがわかって、楽だなと思いました。
ドラッグストアで買った分は改めて出さないといけませんが・・・
保険も保険会社に連絡していたら行けるみたいで、書類出しておけばよかったと思いました。
次確認に来られたらまたもらおう・・・
私も来年は市内の出張所が着ている間にやろうと思いました^^;
暑さ寒さも彼岸までといいますが東京はまだまだ寒いんですね><;
わたしはお彼岸なのでお墓参りしてきました。
ご先祖様だいぶ汚れててたのでゴシゴシ洗ってあげてキレイにしたら
御影石がピカピカになりました(*^▽^*)
亡くなった母も喜んでくれたでしょう(▰˘◡˘▰)
確定申告ギリギリ間に合っよかったですね(*´∀`*)ホッ-3
税務署って行ったことないですがお堅いイメージがあります^^;