Nicotto Town


自分の思うこと。思うままに。


憤慨


最近、仕事が早く終わって仕事を探しながら仕事してたりするんだけど...

(掃除したり、周りの整理したりとか)

ある意味暇ではあったんだけど、
メインの仕事終わってからほとんどの時間喋ってる元社員の人(Aさんとしよう)がいて...
(30分とか1時間とか、仕事してるパートさんに話しかけてたりする...)
(今は定年でパート扱いになった人)

私は時間あったから、最近入ってきた人に早く終わったら品物とか出したりするよーよ教えてたりしたんだけど

Aさんに名前呼ばれたから行ったらそんなことやってないで、先に丸々した方がいいでしょみたいなこといわれてその人喋ってお話ししてるだけだし、すごい腹立ってね、じゃあ一緒にそれについて考えてくださいよとか言い合いではないけどいったりしてさ

それからAさんが喋ってるのがすごく目につくようになっちゃって
実際、かなりの時間喋ってると思うし、よく人に話しかけたりしてる

こっちが仕事しててもその人はストーブの前で他の人と話したりしてて、
その話してる人も私からするとちょっとむかーとするんだけど

それでそのよく喋ってるAさんが昨日怪我して、
肉離れになったみたいで、しばらく来れないかもなーという話になったんだけど、
今日出勤してて、それはまだいいんだけど、片足がどうしても肉離れで歩きづらい状態だから、その人は梱包の仕事だけしてたんだけど、まだ梱包の仕事残ってるのに座っていつもの社員さんと喋り始めてさ...

こっちにもその人の声が聞こえるし、めっちゃいらいらして...
いらいらするあまり昨日ぐらいから胃が痛くなってきて...

自分が割り切れたらいいんだろうなとは思うんだけど、
自分がじゃあどうしたらそのイライラが治るのかってまだわからなくて...
でもイライラはするし、胃は痛いし...

そのひとが喋ってるのよくないと思ってるの私だけじゃなくて、
その人と仲のいいパートさんが1人いるんだけど、その人を除いてみんな思ってて

あとは彼氏にもたくさん喋って(最近毎日その人の話してる)
最終的には、上の立場の人に、〇〇さん(よく喋ってる人)が喋っていてイライラしてるのでなんとかしていただけませんかって話して、かつ私だけが思っているわけではないと言うこと、あと怪我をしてからたくさん喋ってるわけではなく、怪我をする以前からそうであること
(なんならけがしてから喋る時間増えてるまであると思う)

あとは自分が言ってことは控えてくださいということっていうことを話す

それで様子をみるのはどうかなって意見をいただいた...

私もイライラしてしまって胃が痛いし...(⊃´-`⊂)
どうなるか怖いね...(⊃´-`⊂)

アバター
2025/03/29 00:50
> 微睡さん
そうなんだよ〜!本社の人は暇な時には来ないからそう言うのみてないだろうし...
その人のせいで一緒に入ったパートさんが辞めちゃって(人格否定するような発言をみんながいないところでされたらしい)、会社もそれ認知の上で働かせてるのか...と思うと、考えて対処しても無理っぽいかも〜って思ったよ;;
アバター
2025/03/28 23:37
え~~なんそれ…
サボってるやつに手当付くって何事…
ほんま腹立つな~;;;;;;;;
少しでもよい方向に行くといいが…T_T
アバター
2025/03/27 23:40
> 微睡さん
そうなのよね、しかも本社の偉い人が来て、
仕事が社員の人と遜色ないから役職を与えて手当も今後つくらしくて仕事しろよっておもってる...
一応倉庫の一番偉い人に話して、注意してもらったんだけどほんにんぴんときてないみたい
って言ってて絶対しらばっくれてる〜って思ってる...まじおこよ...w
ありがとうね〜(*´︶`*)
アバター
2025/03/23 16:28
めっちゃ迷惑ね、そりゃ目に付くよなT_T
サボってる間もそいつに時給発生してると思うとめっちゃイライラしてくるよね…
彼氏さんと同じ考えになっちゃうけど…上の人に言って対策してもらうしかないよなぁと思う
本当にいつもお疲れ様やで…よく頑張ってるね、えらすぎるよまなみん
アバター
2025/03/20 16:17
> 華麗なる人生さん
難しいですね...
もっと自分も自分で割り切れたらいいのかとは思うのですが...´ᴗ`;
アバター
2025/03/20 16:16
> 疾風迅雷さん
ありがとうございます(*´︶`*)
そうなんですよね、その方でイライラしていなくてもきっと何かしらでストレスがあるだろうなと思います´ᴗ`;
今日はお休みなので明日上にの方に相談してみようかと思います
ありがとうございます´ᴗ`!      
アバター
2025/03/20 16:12
> テリさん
ずっとその状況でイライラしていると自分が怒っていることがおかしいのかなとか思ったりしたので...
共感してもらえて嬉しいです´ᴗ`
そうなんですよね、仕事内容に不満とかはないのですがその方のことが気がかりなので、
次出社した時に上の立場の方に相談してみようかと思います´ᴗ`;
アバター
2025/03/20 16:10
> 御狐神 蒼織さん
ありがとうございます!
気をつけます(`・ω・´)!
アバター
2025/03/20 13:16
なかなか平常心でいることは難しいですね~
アバター
2025/03/20 08:53
毎日、お仕事お疲れ様です。
ストレスのない職場なんてないんですよね。
なにかしら、イライラの要因があります。
うまく、ストレス解消しつつ、イライラの原因が、解決するといいですね。
上司に相談の上、様子を見てみてくださいね。
直接言うのは、避けたほうがいいかもしれません。
愚痴は、彼氏さんや、信頼のおける友達に聞いてもらってくださいね。
アバター
2025/03/20 00:33
こちらの頑張りをきちんと見ていない、尊敬できない人にされる説教(干渉)は、嫌な気持ちになりますよねぇ(TT)
そういう人がいるだけで居心地悪いですし…
こちらが割り切っても干渉してくるし、心を荒らされますよね、すごくお気持ちわかります(><)
アバター
2025/03/19 23:53
胃潰瘍にならないように!



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.