3月21日(金)
- カテゴリ:30代以上
- 2025/03/22 00:10:30
≪3月21日(金)≫
・
・
4:30頃に起きた。
三毛猫、三毛仔猫、白子猫そっくりが来た。
▽
バナナ、食パン、シュウマイ、生野菜。
▽
アニメ「アオのハコ」「メイドラ」「妃教育」「悪役令嬢おじさん」と立て続けに見た。
▽
7:21、ミニベロ【アーデル/JA20AE】で出勤。
★★★★★
勤務8:00~17:00。
休暇メンバーが多いため、ダイジェストモードで仕事した。
16時の一番忙しい時間に、半人前クンが印鑑を紛失して、彼の仕事がストップ──他のメンバーが仕事を代行するしかなかった。
普通の人は、最後に印鑑を捺したのはどこ(いつ)かを思い出し、捜索範囲を絞るだろう。
ヤツは、時系列的な記憶が無理なのか、手当たりしだいに、あちこちをひっかき回してくれた。
例えば、私が管理している【記念品(ノベルティ)保管箱】の内部もめちゃくちゃにしてくれた。月曜に復元するしかない。
そもそも、収納物のチェック完了欄にヤツの印鑑が捺してあるのだ。
箱のなかに印鑑を残したのなら、そこに捺印できるはずがないと、気づかないものだろうか。
やはり、馬鹿だ。
★★★★★
帰宅すると、
全常連が時間差で来た。
▽
食パン、鶏皮うどん、はったいの粉、カフェモカ。
▽
アニメをダビングしてから、21:30、洗濯。
22:30には日記を書き終えた。
────
────
こんばんは(^^)
うちの新人(途中採用)
いつも日誌を書いて手伝っている人が長期休暇になってしまったので
決まった仕事の一つくらいあっても良いかと頼んだところ
二回やったら忘れてしまったようです。もう期待していません(>_<)
警戒しながら仕事するって、
単純に疲れます。
見つかって良かったですね。
でも、ぐしゃぐしゃかな?
警戒心の強化、納得です。
アフターケアは大事です。
結局、ゴミ箱から見つかったという、お粗末さ。
ヤツへの警戒を強化です。
そうそう、推理力
けっこう仕事に必要ですよね。
探せない。見つからない。
そういう時は、経験値をいかして
こういうところにありそうなって探すと良いですよね。
分かるな~それ。
得意げに探してあげるから、後輩達、成長しない・・・
というか、ズル賢くて、させられているのかもしれませんね(笑)