Nicotto Town



目白


今日はお墓参りへ行きます

山なのと1つは昔ながら&木があるので頑張ります

気温も上がってきて目白も花の蜜を吸いに着ました
目白は小さいなあと思います
先月みた目白は地面すれすれを飛んでいて、道路で行ったり来たりして絶対ひかれると思って死にそうな気持ちで見守っていましたが無事木に乗れました
そういうのを見ると凄くはらはらします

https://taittsuu.com/users/nanomore/status/50196430

機械性蕁麻疹なので爪が当たった場所が蚯蚓腫れのように赤く膨れます
これで買物袋などで足が真っ赤に腫れるからスカートははかなくなりました
痛みとか痒みはないのですが見た目が悪すぎます
とりあえずこのあと爪切りと研ぎをしたからちょっとましになるはずです

https://taittsuu.com/users/nanomore/status/50196583

庭イベ→どうにかメガx4が揃って合成できました
シマエナガとあうかなと思っていたから満足です

アバター
2025/03/23 13:15
> ヒヨドリさん
わかります
こわいですよね
鳩はどかない代表格ですよね
みんな待ってあげていて事故に遭わないことが多いから、もあるんだと思います
でも怪我とかして欲しくないですよね
アバター
2025/03/23 13:14
> エルダさん
緑だったら、ですよね
鶯地味っこですし

あ、暫くしたら治るんです
でもちょっとした刺激で蚯蚓腫れになるので時計とかも無理だしピアスがどうにか・・です
ぎゅっと握るとちゃんと手のあとがつくので一発芸といえばそうかもしれません
かすったりでも赤くなるので見た目悪いんです

合成どうにか間に合いました(*´-`*)
ありがとうございます
アバター
2025/03/23 13:11
> うなちゃん♪さん
一家に1羽って決まっていましたよね
10年!
気付いたら駄目になっていて輸出入もで近所の国もそうみたいですね
たまに東南アジア?から輸入されていますが滅多に見かけなくなりました
でもすり餌とかあるので飼われている方はいるんだろうなあとかおもったりします
アバター
2025/03/22 23:01
運転していて怖いと思うのはほぼハトとスズメでしたが近頃セグロセキレイorハクセキレイが追加されました。
メジロは生垣にいて道の方には出て来ないから安心して見ていましたが、メジロも飛び出してくるんですが!? イヤだなあ。
アバター
2025/03/22 16:15
お墓参りお疲れさまです。
うちの母が木瓜に鶯がとまっていたと言っていたけど、多分メジロじゃないかなと思っています。

手水仕事とかしたら痛そう><
手袋とかはしない方がよいのでしょうか。

豪勢成功おめでとうございます
アバター
2025/03/22 10:08
メジロは日本中どこでも見られて嬉しいですよね(^ω^)
スズメよりも小さく鳴き声の美しさから野鳥を好む人たちか捕獲をして飼ってましたが
密猟や乱獲を助長するおそれがあることなどから
10年ほど前かららメジロの愛玩目的の捕獲飼育は禁止になりました(´・ω・`)
こちらではウグイスも鳴き始めました(^ω^)
メジロと比べると色は地味で冴えないですが鳴き声がやはり一級品ですね^^
じっと耳を澄まして聞いてると惚れ惚れする鳴き声です(▰˘◡˘▰)



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.