大切なお友達の皆様へお知らせと近況です(^-^)
- カテゴリ:日記
- 2025/03/23 20:49:55
自分の身勝手による訪問のみでコメントのお返し、近況のメッセージ等が出来て無くその中にも関わらず沢山の心温まる暖かいコメントをありがとうございます。
感謝の気持ちで一杯です。
今年より消防団もコロナ禍から通常モードになり、部長に就任し一つの仕事が片付けば次の事と仕事をしながら日々こなしています。週末も含め仕事後も会議や送別会、操法訓練大会の壮行式や操法訓練大会の練習の支援・応援、操法大会出席に、消防の野焼き(4月から9月までの週末、月一の地区の野焼きと草刈も含め)、一般の野焼きによる火災予防啓発のパトロール、団員への行事などの段取り案内や、とりまとめをグループlineで作成して送信、消防車の月一の点検、放水訓練などなど、消防団の行事が暫くはビッシリ詰め込まれています。
2年の任期ですが団員の皆が僕のやり方になってしまいますが、なるべくストレスなく気持ちよく消防活動のやりやすい環境作りと指導が出来る部長を目指しています。
年々団員不足ですが、任期中できる限り今の時代に流れを変えて行き、今後若い世代の方々へ気軽に入団して頂ける環境作りのお手伝いが出来たら良いなという気持ちで、幹部へ今後の消防団への提言もし、公私ともに大変ですが息抜きできる時は十分して頑張っていきたいと思います。
勝手なのですが仕事が忙しくなる前を考慮し消防団の行事等の空きの合間を縫って来週の29日より5日間~1週間程度お休みを頂きます。
お休み後は訪問と徐々にコメントのお返しを少し考え方も変えて(まだ現地点では悩んでて確定ではありませんが伝言板を閉じ日記へのコメント1本へ変更するかもしれません。あと自分が出来るだけ返信出来なかった日のコメントまでの返信へと変えようと思っています。自分勝手ばかりスイマセン)お邪魔したいと思っていますのでよろしくお願いします。
ニコタは僕にとって日々お休みも含め帰宅後ログインし皆様のコメントを楽しみに読んで、お手伝いに周り、コメントをお返ししたりと、仕事の疲れを癒す憩いの場であり楽しく息抜きの場でもあります。
今後もこんな僕ではありますができる限り皆様の事も考え考慮しながら仲良く楽しくよろしくお願いしますね。
今、帰宅です。花散らしの雨が降っています。
おかえりなさい。コメント、ありがとうございました。
お休み明け、お仕事、お忙しそうですね。
どうかお仕事も、そしてニコタもご無理なさらずに
お身体とお心を大切にしてください。
コメントからお元気そうな様子が伺えてうれしかったです。
献花台のお花や供物の持ち込みはご遠慮くださいとのことです
忙しくなさっているみたいなので、あまり無理をしないでください。
中山美穂さんのお別れ会が4月22日夕方15時30分~17時30分まで
東京国際フォーラムホールB7
東京国際フォーラムの住所です
東京都千代田区丸の内3丁目5番1号
お電話でのお問い合わせはできないそうです。
平服でご参列するらしいです。
献花台のお花や供物は、ご遠慮なさってくださいとのことです。
遠方で行かれない場合は、バーチャルの供養もあるそうで、そちらには、メールやメッセージが書けるそうです。
何か分からないことなどは、東京国際フォーラムのホームページをご覧ください
こんばんは☆お疲れさまです。
無理はなさらずみっちーさんのペースで楽しんでくださいね^^*
これからもよろしくお願いしますね♪
お疲れ様です。
春がめいてきましたね。
三月は後わずか、桜を見ると、なんとか一年の新しい始まり感じ~
みっちーさん、お仕事でのご活躍をお祈りします。
お仕事も大変なのに消防団の行事がびっしりあるのも頑張って立派ですね。
無理をしないように、ニコタもマイペースで楽しまれて下さい。
此方こそ又宜しくお願いします♬
気づかず遅くなりましたm(__)m
相変わらずお忙しい毎日をお過ごしなんですね。
お休みはまた海外へ行かれるのでしょうか。
気を付けて行ってらしてください^^
ご無理されませんように。
お仕事だけでも大変なのに、消防団も偉いですねぇ♪ お疲れ様です。
ニコタは、無理せずにマイペースに遊んで下さいねぇ。
お体も ご自愛下さい。又寄せて頂きます(^O^)/
お仕事と、消防団活動お疲れ様です。
いろいろと大変ですね。あまり無理なさらずに
リアルを優先してくださいね。私も、伺えないことが多いので
お気になさらず、お手すきの際にお立ち寄りくださいね。
お体休めることも大事ですよ。無理せずにご自愛くださいませ。(^^♪
↑、承知しました。
マイペースで結構なので無理なさらずにね。
お身体のことも考えてくださいね。
こちらこそ仲良く楽しくよろしくお願いします。