タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
aiko
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
ネズミ入りの味噌汁。。。
カテゴリ:
ニュース
2025/03/24 01:00:38
すき家の味噌汁にネズミが入っていたって。。。
それも2ヶ月前のことを今日まで公表してなかった
って。
どうやって入ったのかわからないけど、
鍋に入ってたとしたらかなりの人がネズミの出汁入りの
味噌汁を飲んだことに。。。(>_<)
すき家は大好きで週に1回くらいは行ってましたけど
もう行かない
TOTTちゃん
2025/03/30 10:41
aikoさんありがとうお伺いしますね
違反申告
aiko
2025/03/30 08:52
> TOTTちゃんさん
忘れたいです(;^_^A
ニコみせイベントのお料理には入ってないから安心です^^
お部屋は開放してますからいつでも侵入OKですよ。
違反申告
TOTTちゃん
2025/03/29 13:55
あいこちゃん、こんにちは、ネズミの件は忘れて楽しくいん¥ベント
食べましょうねーー^^
違反申告
aiko
2025/03/26 17:10
> めいさん
そうなんですよ。。。
鳥取県のお店なので直接は関係してませんけど、気持ち悪いです。(´ε`;)ウーン
私はちょっとだけ潔癖症気味なので。。
外食ってどんなお店でも異物混入の危険はあると思ってますからあまり行かない
ようにしてたんですけど、すき家の牛丼は好きなので時々食べてました。
お弁当や牛皿のテイクアウトで、お家のごはんで牛丼にして。
今回はお味噌汁でしたけど、
説明にあった「お椀の中に居たことに気付かなかった」って無理がありますよね。
お椀の中で死んでたなんて。。。
お鍋の中に落ちて・・・の方が自然だと思います。
お椀の中にあの大きさの・・がいたら気付くと思うし、気付かなかったとしたら
それも変。
またしばらくの間は自炊生活にします。
違反申告
めい
2025/03/25 16:52
☆aikoさん
☆*:.。o。.:*こんにちは~*:.。o。.:*☆
お味噌汁にネズミの死骸って。
ニュース見ました~。
ぞっとしますよね。
お味噌汁って1人分だけは作らないので、飲んだ方いますよね(๑•﹏•)
恐過ぎです。
何事もなくても後で聞いたら、ぞっとするでしょうね。
違反申告
TOTTちゃん
2025/03/25 13:33
aikaちゃん。これで、被害者気出ていたら事件になったでしょうね
なにも被害無く終わってのでよかったけどお、でも食べた人は。びっくりでしょうね
違反申告
aiko
2025/03/25 09:43
> TOTTちゃんさん
昨日ニュースになってました。
鳥取のお店らしいのでそのお店で2か月前に味噌汁を頼んだ人だけ
が被害者です。。。
でも、気付かずに出しちゃったから問題になっただけで、
気付いて処理しちゃったら事件にはなりませんね。
すき家だけで起きてることじゃなくて、外食産業ではどのお店でも
時々起きている可能性が高いと思います。
なので、今まではあまり外食しないで自炊してたんですけど、
牛丼だけはすき家で食べてたんです。
でも、これからまたしばらくは外食しないようにします。。。。。
違反申告
TOTTちゃん
2025/03/24 17:46
あいこちゃん。。マジですかぁ
ニュースにならなかった?気がしたけど
すきやなら、トットの近くにもあるよ今までわからなかったって、
損害賠償請求しないとね
違反申告
aiko
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
486068島
最新記事
あなたが人生でついた一番の嘘は?
みかんの苗木
ネズミ入りの味噌汁。。。
出)目玉、普通品 求)P代理購入
キラキラのもらえる上限ができたみたいですね;;
カテゴリ
カノンの宝石箱 (49)
ニコガチャ (32)
日記 (23)
ニコットガーデン (21)
イベント (17)
きせかえアイテム (16)
ニコみせ (10)
ニコッとタウン全般 (8)
タウン (7)
ニコッと農園 (5)
>>カテゴリ一覧を開く
タイピングローズ (4)
美容/健康 (2)
ニュース (2)
大富豪 (2)
ニコッとタウン15周年 (1)
ニコッとタウン14周年 (1)
ニコッとタウン13周年記念 (1)
キキ&ララ45周年コラボ (1)
マイメロディ45周年コラボ (1)
くまのがっこうコラボキャンペーン (1)
マイメロディ40周年イベント (1)
その他 (1)
パソコン/インターネット (1)
ファッション (1)
グルメ (1)
占い (1)
音楽 (1)
テレビ (1)
家庭 (1)
スロット (1)
ババ抜き (1)
今週のお題 (1)
アイテム交換 (1)
コーデ広場 (1)
お部屋アイテム (1)
月別アーカイブ
2025
2025年04月 (1)
2025年03月 (2)
2025年02月 (3)
2025年01月 (4)
2024
2024年12月 (2)
2024年11月 (1)
2024年10月 (1)
2024年08月 (1)
2024年07月 (1)
2024年03月 (1)
2024年02月 (1)
2024年01月 (2)
2023
2023年09月 (1)
2023年08月 (1)
2023年07月 (2)
2022
2022年10月 (1)
2022年08月 (1)
2022年03月 (1)
2022年02月 (2)
2021
2021年11月 (1)
2021年10月 (1)
2021年09月 (1)
2021年04月 (1)
2021年03月 (1)
2020
2020年09月 (1)
2020年06月 (1)
2020年05月 (1)
2020年04月 (1)
2019
2019年10月 (1)
2019年04月 (2)
2019年02月 (1)
2019年01月 (1)
2018
2018年08月 (1)
2018年07月 (2)
2018年01月 (3)
2017
2017年07月 (1)
2017年05月 (1)
2017年02月 (1)
2017年01月 (2)
2016
2016年10月 (1)
2016年08月 (1)
2016年06月 (2)
2016年05月 (3)
2016年04月 (4)
2016年03月 (6)
2016年02月 (1)
2016年01月 (5)
2015
2015年12月 (1)
2015年11月 (4)
2015年10月 (7)
2015年09月 (9)
2015年08月 (3)
2015年07月 (1)
2015年06月 (1)
2015年05月 (2)
2015年04月 (5)
2015年03月 (7)
2015年02月 (3)
2015年01月 (3)
2014
2014年12月 (7)
2014年11月 (4)
2014年10月 (5)
2014年09月 (6)
2014年08月 (4)
2014年07月 (2)
2014年06月 (5)
2014年05月 (9)
2014年04月 (5)
2014年03月 (5)
2014年02月 (3)
2014年01月 (11)
2010
2010年12月 (5)
2010年11月 (18)
2010年10月 (5)
2010年06月 (1)
2010年04月 (1)
忘れたいです(;^_^A
ニコみせイベントのお料理には入ってないから安心です^^
お部屋は開放してますからいつでも侵入OKですよ。
食べましょうねーー^^
そうなんですよ。。。
鳥取県のお店なので直接は関係してませんけど、気持ち悪いです。(´ε`;)ウーン
私はちょっとだけ潔癖症気味なので。。
外食ってどんなお店でも異物混入の危険はあると思ってますからあまり行かない
ようにしてたんですけど、すき家の牛丼は好きなので時々食べてました。
お弁当や牛皿のテイクアウトで、お家のごはんで牛丼にして。
今回はお味噌汁でしたけど、
説明にあった「お椀の中に居たことに気付かなかった」って無理がありますよね。
お椀の中で死んでたなんて。。。
お鍋の中に落ちて・・・の方が自然だと思います。
お椀の中にあの大きさの・・がいたら気付くと思うし、気付かなかったとしたら
それも変。
またしばらくの間は自炊生活にします。
☆*:.。o。.:*こんにちは~*:.。o。.:*☆
お味噌汁にネズミの死骸って。
ニュース見ました~。
ぞっとしますよね。
お味噌汁って1人分だけは作らないので、飲んだ方いますよね(๑•﹏•)
恐過ぎです。
何事もなくても後で聞いたら、ぞっとするでしょうね。
なにも被害無く終わってのでよかったけどお、でも食べた人は。びっくりでしょうね
昨日ニュースになってました。
鳥取のお店らしいのでそのお店で2か月前に味噌汁を頼んだ人だけ
が被害者です。。。
でも、気付かずに出しちゃったから問題になっただけで、
気付いて処理しちゃったら事件にはなりませんね。
すき家だけで起きてることじゃなくて、外食産業ではどのお店でも
時々起きている可能性が高いと思います。
なので、今まではあまり外食しないで自炊してたんですけど、
牛丼だけはすき家で食べてたんです。
でも、これからまたしばらくは外食しないようにします。。。。。
ニュースにならなかった?気がしたけど
すきやなら、トットの近くにもあるよ今までわからなかったって、
損害賠償請求しないとね