職場で・・・47
- カテゴリ:コーデ広場
- 2025/03/26 10:33:31
お気に入りコーデ
昨日は館内用のパンプスを履いて出勤しました。そして昨日の夜ですが、比較的暖かったので、事務員用のスーツとスカートを着て出勤しました。そして更衣室兼休憩室の倉庫に行って、フレアのロングスカートにヒールが金属製で尖っているパンプスに履き替えて館内に戻りました。私は一昨日の仮眠室にあった目覚まし時計を私の乗ってるセニアカーで踏み潰していたので、館長か、事務員のおばさんに何か言われるかと思いましたが、何も言われず何事もなかったような感じです。しばらくして私は館長に呼び止められました。私は目覚まし時計のことかな?と思っていると、館長は、ゆきちゃん専用の清掃スタッフカーは気に入ったかな?と言ったので、私は、タイヤが新しくなっていますけど・・・、と言うと、館長は、ああ・・・セニアカーのタイヤね、交換したよ、タイヤの跡形が残る方がいいと思ったからね、布団にも枕にもね、いかにもロボット掃除機が掃除したみたいに見えるからね、清掃作業はゆきちゃんに任せているから、ゆきちゃんがやりたい掃除のやり方でいいからね、でも、セニアカーに乗って清掃作業は効率いいのかな?前よりきれいになってるしね、と言いました。私は、やっぱりセニアカーに乗って清掃作業した方が楽ですね、セニアカーに清掃道具一式載っていますから、場所が変わる度に清掃道具を取りに行かなくていいですからね、と言うと、館長は、やっぱりコードレス業務用掃除機は重いからね、それをセニアカーのかごに入れて掃除しながら動けるからね、予備のバッテリーも積んでおけるからね、と言いました。そして閉館時間になり、他のスタッフも館長もみんな帰りました。私は更衣室兼休憩室の倉庫に戻って、普通のひざ丈スカートに履き替えて館内用のパンプスに履き替えてセニアカーに乗りました。そしてシートベルトをしっかり締め上げました。セニアカーのタイヤを交換してから外を走行していないので、タイヤはキレイです。それからですが、セニアカーに清掃道具一式を積んでいるので、ノーパンクタイヤでも、私がセニアカーに乗っていなくてもほんの少し潰れています。たぶん私がセニアカーに乗るとセニアカーの耐荷重ギリギリだと思います。セニアカーの前後のかごは頑丈なかごに交換しているので、清掃道具一式たぶん45kg~50kgあります。そして私はセニアカーに乗って館内に戻りました。そして全部の戸締り確認しました。すると、仮眠スペースの窓のカギが開いているのに気づきました。私は仮眠スペースのスロープからセニアカーを乗り入れて窓のカギをしめようと思いました。そして私の乗っているセニアカーを壁に近づけて窓のカギを閉めました。そしてついでに仮眠スペースの清掃作業しました。そしてその後館内全部の清掃作業をやって全て済ませました。やっぱりセニアカーに乗って清掃作業をすると休憩はしなくても館内全部の清掃作業が出来るようになりました。当然、制服のスーツも汚れなくなりました。私は更衣室兼休憩室の倉庫に戻って、少し休憩する事にしました。