Nicotto Town


にゃんタウン


暴風・ボウフウ・ぼうふう


今日は室内作業でした。

水曜日は施設外就労先が2件もお休みなので、
作業所内は人が多いです。

朝にノルマを発表されました。
その中に『ポスティング』の項目があり、
女性メンバー4名が行く事になっていました。

お昼前の11時頃にポスティングに行ったのですが、
風が『暴風』でした。
飛ばされそうになるくらい、息が苦しくなるくらいの
暴風です。

ポスティングは、マンションだったので、集中ポストのため、
ある程度楽に終わりましたが、

あまりの暴風に、職員のMさんが、午後のポスティングは、
男性メンバーに変更すると言いました。

なので、室内作業をしていたのですが、ポスティングメンバー
が2時13分頃になっても戻ってこなかったので、
さすがに管理者のLさんも心配してました。

ゴミ捨てをして、戻ってくると、ポスティングメンバー
戻ってきてました。
Hさんが『すごい風ですね』と言ってました。

暴風で、新幹線が止まり、JRも運休や遅延があり、
なんと停電している地域もありました。

午後6時の今は、風はだいぶ落ち着きました。

アバター
2025/03/27 20:08
> そうめんさん

茨木も暴風だったのですね。
昨日は、Sホテルでは気を使ってくれて、いつもは、一旦外に出てからバケツ置き場へ行って、
片づけるのですが、フロントの人が使う、室内通路を使わせてくれたそうです。

そうなんです、新幹線も停止していて、在来線で5時間かけて仙台に帰って来た人もいたようです。

え?そうめんさんの方、今も暴風なんですか?
明日、こっちにその暴風、来るんじゃない?
アバター
2025/03/27 19:49
昨日はこちらも暴風でした。
凄い風だなぁとは思ってましたが、まさか新幹線や列車も停止していたとは…

ちなみに今も外は凄い風です。
アバター
2025/03/26 20:10
> ちなってぃさん

ポスティングメンバー、なかなか帰ってこなかったので、
本当に無事に戻ってきてくれて良かったです。
ちなってぃさんも心配してくれて、ありがとうございます。

栃木は、強風が当たり前の地域なのですね!初めて知りました。
被害がなくて本当に良かったです。
アバター
2025/03/26 19:32
ポスティングメンバーが無事に帰ってきて
よかったですね

わての地域はこれくらいの暴風は当たり前ですね
栃木は強風が当たり前の地域なので、、
でもなにも被害がなくてよかったです



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.