Nicotto Town


「さくら亭」日報


コーデ記録~桜ほのかに



このコーデ、リアルでするなら
半襟と足袋もピンクにするとこだなー。

小鳥につつかれて、
花ごと落ちてる場合とか、
「このまま髪飾りにしたい」とか思います。
……樹脂加工したらいけるか?




26・27の両日は久々の
本当に久々の連休でした!
寝て終わったけど!
でもそれこそ至福だったけど!

実際のところ、風邪の症状も25日夜間より
急に回復に向かった感じで。
「おなかすいたー」
とまあ、うるさい感じになってましたから、
あ、これはもう治るサインだ、と。
昔から高熱出てても食欲ある時は大丈夫だったし。
ちなみにこの人生、
インフル未経験です。

たいてい
「うたた寝」「湯冷め」「布団蹴飛ばし」
のどれかで風邪ひきますが。
よそから貰うほど不自由はしていないので。
ちゃんと食べて寝てたら貰わないというか。
……寝てないこと多いけどね。

風邪のせいか春のせいか。
とりあえず眠いので。
連休中はすっごく短い話を勢いで書いただけです。
三姉妹がわちゃわちゃじゃれているだけの。

その関連で。
梅酒と桜酒について調べたんですけど。
桜の自家製カクテルとか、
桜の花の塩漬け使うことが多くてですね。

オチにしました。





琴引き茶屋の桜餅が食べたいです。しろいやつ。
嵐山まで行く気力、ねーよ。
こちとら病み上がりよ?

桜の酵母を使った日本酒とか。
シェリーとか。
あと、さくらんぼの果実酒とかはね、
ちゃんとあるみたいなんですけど。

ソメイヨシノの実って、食えないじゃないですか。
あれを酒や菓子にとは、しようと思わないというか。

なので微妙に。
春の桜と、さくらんぼの間には乖離がある、気がします。
花桃と実桃のような。


夢で泣いて。
哀しいお話読んで泣いて。
泣いたせいで鼻水が出て。
更に風邪で鼻水が出て。

箱ティッシュのまとめ買いは意味があった。
でもちょっと、鼻セレブにしときゃよかった感がある。
鼻セレブって、鼻をかんだ爽快感がないから選ばないのだけれど。
いま、目は腫れてるし。
鼻の下は痛い。
そしてまだ眠い。
せめてご飯食べて薬飲むまでは起きていられますように。




月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.