今日は何の日?➔三ツ矢サイダーの日
- カテゴリ:日記
- 2025/03/28 00:36:44
![]() |
今日は何の日?
三ツ矢サイダーの日。
三ツ矢サイダーを作ってる会社(アサヒ飲料)が決めた日なんだよ!どうして3月28日かっていうと、「328(みつや)」って読めるから!語呂合わせってやつだね。
「めっちゃ昔からある」
三ツ矢サイダーは、1877年に作られたんだよ。最初は「三ツ矢平野水(みつやへいやすい)」っていう名前で、体にいい炭酸水として売られてたんだって。
「なんで三ツ矢っていうの?」
昔のえらい人(大名)の家のマークが「三ツ矢の紋(もん)」っていう矢が3本並んだデザインで、それを使わせてもらったんだよ!だから「三ツ矢サイダー」って名前になったの。
「実はお酒の代わりだった!?」
昔、日本では炭酸飲料があんまりなくて、三ツ矢サイダーは「お酒を飲めない人のためのシュワシュワした飲み物」って感じだったんだよ。今では子どもから大人まで飲める人気のジュースになったね!
「天皇陛下が飲んだ!?」
昔、明治時代(150年くらい前)に、三ツ矢サイダーの元になった炭酸水が天皇陛下に献上(特別にプレゼント)されたことがあるんだって!それくらい貴重で、体にいい飲み物だと思われてたんだよ。
コーデテーマ
風呂上がりの炭酸水
「三ツ矢サイダーゼロストロン」「ウィルキンソン タンサン」
お客さん、これはもう…あなたのために生まれてきた商品だ!!
なんと砂糖も液糖も入ってない炭酸なんです! #非PR
アサヒ飲料に買収されたのかな?
名前を残してくれて、よかったね。^^
コーラと一緒で砂糖がたくさん入ってて、虫歯になる気がするから
あまり飲み過ぎるのも、よくないね。
げっぷが酷そうww