Nicotto Town


ゆきりんのブログ


職場で・・・49

お気に入りコーデ

もらったステキコーデ♪:15

昨日、出勤すると館長から、搬入口の中にある乗用草刈り機で裏の草刈りをして欲しい、と言われたので、私は搬入口に行きました。まだ閉館時間ではないので、私は乗用草刈り機のカバーを取ってみました。この乗用草刈り機は管理者と運転者が私の名前になっています。私は乗用草刈り機に乗ってエンジンをかけました。そして搬入口から外に出ました。私は入館する時に既に制服のスーツを着ていました。そして更衣室兼休憩室の倉庫に行って、館内用のパンプスに履き替えて館内に戻った時に言われたので、館内用のパンプスのまま乗用草刈り機に乗っています。一応女性がこの乗用草刈り機に乗るということでシートベルトを着けてもらっています。私は空を見上げると雨が降りそうだったので、草刈り機のスピードと草刈りの刃を最高回転数にして裏に向かいました。この乗用草刈り機はだいたい男性の体型に合わせてあるので私がこの乗用草刈り機に乗ると足がピーンと伸びています。そして私は順調に草を刈っていました。そしてしばらく草を刈っていると、暗くてわかりませんが何かが落ちていました。そろそろ雨が降りそうなので、私はそのまま乗用草刈り機を前進させていました。そして落ちているものが私の乗ってる乗用草刈り機の回転刃に入った時です。この乗用草刈り機の回転刃は私が座っているお尻の下にあるみたいです。私のお尻の下からものすごい音が聞こえました。私は慌ててブレーキをかけました。落ちているものが、まだ回転刃の部分に入っているようでした。私は回転刃が落ちつくまでそのまま止まっていました。回転刃は柔らかいものか硬いものかわからないですが、何かを切り刻んでいます。そしてしばらくすると回転刃が通常の音に変わりました。私は乗用草刈り機を前進させました。そしてある程度草刈りが済んで雨が降ってきました。私はそのまま搬入口に乗用草刈り機を向けて前進させました。そして搬入口に入りました。すると雨が強く降ってきました。私は搬入口のシャッターを閉めて乗用草刈り機から降りました。そして閉館時間になってみんな帰った後、私は更衣室兼休憩室の倉庫に戻って、セニアカーに乗りました。そして館内に戻ると館長が帰るところでした。館長は、ゆきちゃん、仮眠室の掃除のクレーム来ちゃったよ・・・あるお客様が何箇所かロボット掃除機のタイヤの跡形が残っていないところがある、そこは掃除出来てないと言ったんだよ・・・ゆきちゃん・・・もっとしっかりタイヤの跡形着けてよ、と言ったので、私は、やっぱり枕に私の乗ってるセニアカーのタイヤの跡形着けるのはどうかなと思いまして・・・、と言うと、館長は、ゆきちゃんが乗ってるセニアカーのタイヤの跡形だからいいの、クレーム来たから、クレーム防止のためにしっかりね、私は帰るから、と言って館長は帰っていきました。私が思っていたことが裏目になりました。私はセニアカーに乗ったまま仮眠室に行きました。そして布団の掃除の前に私が乗っているセニアカーのタイヤの跡形を着ける事にしました。私はセニアカーのスピードを時速1kmに合わせて、アクセルレバーを少し押し下げてみました。アクセルレバーを少し押し下げる程度だと、時速1kmも出ていません。私はセニアカーのシートベルトをしっかり締めて、両足に力を入れてセニアカーを前進させています。すると仮眠室の真ん中あたりにまた目覚まし時計が置いていました。私の思いが裏目に出たことのショックで、目覚まし時計を私の乗ってるセニアカーで踏み潰してやることにしました。そして私が乗っているセニアカーの右側の後輪がじわじわと目覚まし時計に近づいてきました。そして私が乗っているセニアカーの右側の後輪が目覚まし時計を押し倒し、そのまま目覚まし時計をバキッ、バキッ、バキッ、と音を立てて踏み潰して行きました。そしてそのまま仮眠室の突き当りにきました。そして私はセニアカーをバックさせて今度はセニアカーの前輪で半分潰れた目覚まし時計を踏み潰してみました。私のパンプスを履いてる両足に目覚まし時計を踏み潰している振動がきました。私は、私が乗っているセニアカーが踏み潰した目覚まし時計をそのままにしておきました。私はちょっとイラッとしていたので、私はセニアカーから降りて、私の両足に履いてるパンプスのヒールで更に目覚まし時計を踏み潰しました。ヒールの接地面が3.5cmの太めのヒールなので、潰れた目覚まし時計の文字盤にヒールの靴跡がしっかり着きました。その後、私は、通常は布団や枕を踏まずに布団や枕を直していますが、今回はパンプスの靴跡を布団や枕に着けています。そうしたことが仇になり、私は布団につまづいて、布団の上で転んでしまいました。私は、はいはい、まともに仕事しますよ、と独り言を言って、布団をキレイに直しました。それからなぜだかスッキリして、まともな仕事をしました。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.