カフェとファーストフード
- カテゴリ:グルメ
- 2025/03/28 21:58:30
3月ももう終わりますが、ほぼ仕事で終わってしまいました。悲しい。
現在地元では絶賛気温が急降下しております。明日からまた冬が来るみたいですね。タイ・ミャンマーでも大地震が起きていますし地球の悲鳴を感じます・・・。さて、本題ですね。
カフェはけっこう行くことが多く、友人と遊ぶ時や一人のときでも行っています。一人のときはもっぱら仕事のお持ち帰りの処理がほとんどです。家だとどうしても集中できないんですよね。「いつもここしか行かない!」というわけではなくけっこう色んな店に行きますし、友人と一緒に行こうとする時には新規開拓などもしています。
代表的な店では最近のお気に入りはコメダ珈琲で、「3時間は居座ってやろう!!」と気合を入れる時はだいたいここです。席が広々としていてとても過ごしやすいんですよね!いつも居座ってすみません。
ケチりたい時はベローチェですね。パンケーキを売りにしているカフェも好きでついつい行ってしまいます。メイプルシロップ万歳。
ファーストフード店は学生時代から数年前までカフェと同じくらいの頻度で行っていたのですが、ここ数年はめっきり行かなくなってしまいました。・・・と思いましたが、サブウェイは行ってますね。注文方法が敷居高くて店舗が少なめですが、手軽に野菜を取れるしあっさり食べれるしで不意に行きたくなる時があります。
でもサブウェイ以外は本当に行かなくなりましたね。やっぱり値上げを気にしてか?はたまた歳を重ね脂っこいのが苦手になり、遠ざかったか。好みが変わったのかもしれません。
転職前はケンタッキーとか定期的に食べたりしたんですよね。職場の皆でデリバリー頼んでいたというのもあるんですけど、ケンタッキーのハンバーガーやビスケットが好きでした。モスバーガーのハンバーガーやオニオンリングも好きで定期的に行ってました。ここらへんも行かなくなってしまいましたね。そんなことを帰り道のマクドナルドを見て不意に考え日記に書いた次第です。
あ、でも思い返したら1年に1、2回フードファイトするときあります。それで満足しちゃっているだけかもしれませんね。
モスは確かに注文されてから作るんですよね!出来上がるまで時間がかかりますが、出来立てのものを食べれるので美味しいです!ただ、マクドナルドのハンバーガーに比べて小さいと思いきや、ミートソースがのっていたり肉も厚みがあったりとカロリーは高そうですよね・・・。玉ねぎも挟まっていますしね。
豆腐は好きです!豆腐とトマトとレタスとかあればサラダを食べた感がでますね!
料理に関しては、私はYoutubeの「食事処さくらの料理教室」等を参考に作ったりします。
でもあまり凝ったものは作れないですね・・・。
こちらの方にもコメントお邪魔いたしますね。
余りにも太り方がひどいので、体重を減らすのに、全部の店舗の食材のことや
カロリーを最近になって調べ始めたのです。
実はどちらの店舗もそれなりにカラーも合ったいいのかもしれませんが、
モスさんは国産で、お客さんの注文が電話とかで入った場合、すぐに作るそうです
だから、出来上がったばかりの物を食べたい人にはいいと思います。
ただダイエットに向くかと聞かれると、モスバーガーを頼んだ時がありました
量がマックと比べてはるかに多いです。
この時にモスは頼むとしたらハンバーガーの方がいいかなということになったのです。
マックは量こそ多い肉系の物もあるのですが、もし少なめということであれば、ハンバーガーがいいですし
さらにちょっと難しいという人にはこれは子供向きでしょうと叱られそうですが、パンケーキセットというものもあります。それを食べていても結構お腹いっぱいになってきます。
もしお腹を壊したとしても、食べたら痛いということさえなければ、
少々の油の物を選んでいいこともあると思います。
私の場合は、まだ何日も経っていなかったのでちょっと難しいのですが
もう少し落ち着けば、何とか食べらえるのではと思いました。
たまねぎは生は胃とか腸に堪えてくるため、炒めてからの出なければ
使えないが正解ですね。結構味は美味しいですからね。
作るとしたら、ライスバーガーというのはご飯を使いますので
ご飯とおかずに飽き始めた時に、片栗粉を利用して冷凍のご飯でもいいので
作ってみようとは思っています。
その代わりけいかさんがかかれている通り、食材を意外と使うと思いますので
片付けのこととかがあるのであれば、サラダにしてしまって食べてという方が早くて
他のおかずをつけた方がいいということも出てくると思います。
芸能人の方の食事など昔は興味はなかったのです。
でも最近見るようになって、時代劇役者さんの高橋英樹さんの食事が
バランスがいいということで評判をとっています。
ただしスムージーは奥様がレシピを作ってやっているそうですので
当てはまらないことも多いと思いますが。
ただ豆腐が新しいうちであれば、サラダもいいと思います。
私はお腹の調子が大丈夫な時は、蕎麦とかうどんとかの上にざるの場合ですが
トッピングに使っていますね。
なるほど。確かに全て同じ大きさにするのは無理がありますし、モスに比べ使う食材の量も違うでしょうから扱いは難しそうですね。それに日本人は食にうるさいですしね。
自宅で作るのが一番良いんでしょうけど手間もかかりますしね。
特に片付けが・・・。
(コーデ可愛い!)
こんばんは。
私も何で日本のマックはオニオンリングを売らないのか不思議で調べてみました。
同じ量や大きさにする事が難しいから、だそうです。
アメリカで大盛で出てくるって事は、大きさなんて気にしてないからでしょうね^^;
そうするとモスは凄いですね~。
酒の趣味も変わりますよね。学生時代はビールがダメで辛うじてカクテル飲んでいました。今はビールは幾分か飲めるようになり、とりあえず最初の一杯はビールということが多いです。ブランドはよくわかりませんが、ワインも飲み会の時等は飲むようになりました。でもやっぱりカクテルが一番好きです!
マックシェイク美味しいですよね!久しぶりに飲みたくなってきました。
お持ち帰りした仕事をする際は音楽をかけながらやっていますね。ただ、一度休憩するとずるずる延長してお仕事モードのエンジンを掛け直すのに時間がかかってしまいます。でもやっぱり家でやるよりは全然マシだったりします!
なんとアメリカのマックではオニオンリング普通に販売していたのですか!てか、地味にアメリカにいたのですね。驚愕の事実!!
オニオンリング、美味しいですよね。確かに頼める場所は少ないです。私が心当たりがあるのは後はバーガーキングくらいでしょうか?でもモスのが一番好きです。
お仕事のお持ち帰りは大体看護研究が元凶です。今はもう終わったのでお持ち帰りは減りましたね。
俺も以前までビール、ウイスキー、日本酒全くダメでなにが美味いんだろうと思ってたのに
最近はなんとまあこれが美味い事!美味い事!ww
マックも久方行ってないな~やっぱ俺は値段かな(;^ω^)いい値するなら違うの食べようか?って
思うよね・・マックのシェイクは捨てがたいけどw
私はカフェ自体、一人では入らないので
一人で入れるのはファーストフード店だけですね~。
サブウェイは近所にあった頃は持ち帰りしていたのですが
閉店してしまいました。
確かに野菜が摂れて良いですよね。
ケンタも時々は良いですね。同じくビスケットは好きです^^
いつも感じるのですがオニオンリングって日本では何故か少ないですね・・。
私が少しの間アメリカにいた頃は普通にマックで頼めました。
大好きなメニューなのでもっと色々なファーストフードで出して欲しいです。
しかし持ち帰りのお仕事まで大変ですね(>_<)