まだ怒ってんの。
- カテゴリ:友人
- 2025/03/29 19:33:48
友人って大事、特に親友ってのは、本当に大事。
昨日の日記にも書きましたが、
200平米の事務所が、放火で全焼した日のこと、
わたしの友人が、いや元友人が、すぐ近所に住んでいたんです。
それで、大火事の後、資材を少しでも運び出そうとして、
一所懸命に働いてたんですが、その同じ日、
(元)友人にも、電話をして「助けてー」って頼んだんです。
そしたら、その(元)友人、何の連絡もくれなくなりました。
え?なんで?なんで助けに来てくれないの?
その理由がね、
昨日の日記にも書いた通り、「鈴ちゃんと結婚したから」だと。
なんかねー、まる1,2日経っても、
おい、心の傷が消えないじゃないか。
これは、(元)友人に告げる言葉。
おい、あんた、何を考えてるんだ。
聖書の中には、真の友人は困ったときの助けだとかいてあるぞ。
おまえ、クリスチャンだろうが。
「鈴ちゃんと結婚したから」、それならおまえ、火事の前にも、
サカナを届けたり、あれこれ、持って行ったときに言えよな。
自分のいる分は貰っておいて、で、助けに行くのはイヤなのか。
ロマンス詐欺師よりヒドイ、友人詐欺だな。
あんたのお陰で、10数年、この心の傷は痛みっぱなしだったのに、
その理由が「鈴ちゃんと結婚したから」、アホか。
まず、その前に言っておくが、
あんたにジャッジの権限はない。
わたしの長老団も、そんなことは一言も言ってない。
それなのに、神の前より、まだ一歩先に出て、よくそんなことが言えるな。
わたしの目の前から、
友人を語る、大嘘つきの詐欺師を除外しよう。
嘘つきを、友人の仲間に入れないでおこう。
メランコリーシンドロームのアホな女は、
自分の悲しみの中に、しっかりと浸っていてください。
それが、あなたの愉しみなのですからね。
わたし、草ぼうぼうの野原で、
「アホくさ―っ!って怒りまわってるんです。
友達は、本当に選ぼう。
自分の悲運の時期を、2度目の矢、3度目の矢を自分に与えないために、
そのためにも、本当の友達は選ぼうと思いました。
悲しい時にも、一緒に悲しんでくれる人が、本当の友達だわ。
ぜったいに、あんたじゃない、大嘘つきがっ!
私、女性の友人はいません。
そもそも男性脳なので、
中学生から女性の考えがよくわかんなくて。
孤立しましたが、元々 いじめられて孤立していたので、
誰も私を止める人はいませんでした。
風邪で熱があるから過去の嫌なことを思い出してしまったのかなあ
暖かいものを飲んでゆっくり寝てくださいね
はなこさん なんだか自分自身に怒ってるみたい・・・
友人と思っていた自分を許せないみたいな・・・
走り回るってことは、風邪は良くなったんですか?
もともと本当のお友達ではなかったという事ですよね。
それに気づけて良かった、で、もう記憶の隅っこに追いやりましょう。
やな事にあまり向き合いすぎない方がいいと思います。
自分も許せないヤツは居ますからねぇ。
思い出すだけで腹が立つ。腹が立つから、思い出さない。忘れてる。
なんかの機会で、腹が立つことがあったら、ソイツの分までぶちかましてる。
そんなの良くないんですけどね。