Nicotto Town


さわやか氏のあやしげ日記


今日は何の日?➔オーケストラの日

画像



今日は何の日?

オーケストラの日。

「オーケストラの日」は、日本のオーケストラがもっとみんなに知ってもらえるように作られた記念日だよ。  どうして3月31日なのかというと、「み(3)み(3)にいい(1)」(耳にいい)という語呂合わせ!音楽は耳で楽しむものだから、「耳にいい日=オーケストラの日」と決められたんだ。  この日は、いろんなオーケストラが特別なコンサートをしたり、楽器の体験イベントを開いたりして、みんなにクラシック音楽の楽しさを伝えているよ!

▼ベートーヴェンの「運命」は本当は違うタイトルだった!?

 「ジャジャジャジャーン!」で有名な交響曲「運命」。でも、実はベートーヴェン自身が「これは運命の曲だ!」と言ったわけじゃないんだ。弟子の人が「これは運命がドアをたたく音ですか?」と聞いたことが広まって、そう呼ばれるようになったんだよ。


コーデテーマ

コントラバス奏者


アバター
2025/03/31 23:50
> ★も~たん★さん
青春時代の歌や曲はいつになってもよく聴こえるよね。
若い子が昔の歌や曲を歌ってるのを見ると拍手したいわ。
アバター
2025/03/31 21:41
なんとなく、暗い感じの曲ばかり・・・。
今は明るいノリの歌ばかりだけど、
時代と共に、流行り歌も変わっていくのかな。
おじさんになってくと、流行り歌も興味なくなっていくよwww



月別アーカイブ

2025

2024

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.