18位 菊【紅】 Windows11とな?
- カテゴリ:ニコットガーデン
- 2025/04/01 00:33:08
ガーデニングのランキングで入賞しました。
2025/02/25 ~ 2025/03/03

順位 | 花 | 大きさ |
---|---|---|
18位 | 菊【紅】 | 9.01cm |
https://www.nicotto.jp/user/gardeningranking/?plant=100436&category=1&week=775#815467
25/03/11
「菊 【紅】」で、19位
https://www.nicotto.jp/user/gardeningranking/?plant=100436&category=1&week=776#815467
25/02/25
「菊 【紅】」で、23位
https://www.nicotto.jp/user/gardeningranking/?plant=100436&category=1&week=774#815467
ASUSのタブレットPC
Windows 8
『TWOTOP』で買って 市内の店舗が閉店する際
サポートは『パソコン工房』に引き継ぎます
ということでした。
かれこれ10年以上前のことになります
Windows 10にUPして 使用していましたが
2GBしかないし 更新の度に容量不足になり
その度に アプリや要らないデータを削除したりしていました
もう、更新もしないように設定しておこうと思っていた矢先
うっかり 自動更新しちゃってて 耐えられず
うっかり 自動更新しちゃってて 耐えられず
いろいろな要因が重なってしまったみたいで
(バッテリー周りにも負荷がかかっていたみたいだし)
液晶画面側がタヒにました
TV画面に映し出してみたら
更新7%から先に進めすにシャットダウンしちゃう状態だったので
更新を中止し、復帰させるまでは何とかなりました
データはしっかり生きてるけど
キーボード側との設置部分に不具合も出たみたいで
キーボード操作できず
USBハブ端子が液晶画面側にあるので
データを動かすことができなくなってしまいました
おまけに ワイヤレスマウスの操作中 うっかり
Bluetooth OFF にしてしまったので
手も足も出なくなってしまいました
パソコン工房に持って行って 修理窓口に行くと
「これなんですけれど・・・」と言うか言わないかで
店員さんに
「あー、これ、特殊なんで うちでは何もできません~」
最初から門前払いをくらってしまいました
ううう。
「処分するには・・・」
「メーカーに送るしかないですね~」
もう、相手にしたくない。て感じでした。
えー。処分代支払ったら、受け付けてくれると思ったんだけど。
特殊だから、無理 なのかな?
しかたない
ヨドバシカメラに持って行こう~
デスクトップPCのHDDをSSDに換えて
メモリも4GBしかないので、16GBくらいにUPする予定です
CPUが 古希物なので Windows11にUPできないけど
まだまだ現役で動きそうなので さよならしたくないです
Chrome派なので この際
Microsoftとはお別れして
Chromeに移行しようと思っています
Windows11の ノートPC
まあ、こんなもんかな?と使っています
初めは既存の大きいモニタと使い慣れているキーボードに接続して
メインにしようかなと思っていたけど
デスクトップPCを Chrome OS Flex にして使ってみてからかな?
ドアが閉まります
---
https://www.youtube.com/watch?v=XHYKz_s9Ak8