コ゚◯!→真似しないでね♬
- カテゴリ:日記
- 2025/04/01 00:49:55
さつまいもは何故か私は台所、シンクの下に一時的に保存してる。
玉ねぎや冬場のジャガイモは別の部屋の段ボールの中なんだけど。
夕食を作る時に、ビニールに入ったさつまいもを出したら・・・黒い物が飛び出してきた!!(ᗒᗩᗕ)
これは絶対アレだ!
「キャーーー!」
私の声に「危機」を感じ、すぐ夫が来る。
(普段はパソコンの前に座りっぱなしだが)
夫がほうれん草が入ったボール等を動かしてると、出てきて、2人でキャーー!
私は見なかったが、コンロの魚焼きグリルの中に入ったそう。
すぐ夫がグリルに火を付ける。
そして私の出から殺虫剤もどき(冷気で一時動きを奪う物)を上の隙間から、シュー。
ボオッ!!
その隙間から炎が出た\(°o°)/
すぐに消えたけど、30センチ位の炎。
説明書きを見、「あ、火気厳禁だ」
札幌で、スプレー缶を大量に押してガスを出し、大爆発って、ありましたよね( ≧Д≦)
うちのは小規模で良かった。
良い子は真似をしないで下さい✩
夫もパニックってたのでしょう^^;
◯喜は、トイレ行くのに台所を通るので、コ゚◯が出ないか怖がってしまった。
「徹底的に掃除すれば出ないよね」
そうかもしれんが・・・
それ掃除するの母ちゃ(私)でしょ^^;
普段の家事や仕事で精一杯なのに、簡単に言うなや!(ノ*0*)ノ
ちょい、違うお話✩
昨日、リー君の、1時間だけのプール教室行ってきた。◕‿◕。
両腕に浮き具を付けて、先生に言われる前からプカプカ浮いて楽しんでた♡
後半は上向きで浮く体験。
慣れないと腰が下がって(腰が引いて)、「く」の字になっちゃうでしょう。
リー君はピンっと両足が45度曲がって、真上に向いてしまった^^;
赤ちゃんにちょい刺激が入ると、足がピンって上がるのと同じ感じ。
面白かった(^o^)
そして、顔を付けるのは出来なかったけど、プールを楽しんでくれて良かった(≧▽≦)
毎回コメして頂きありがとうございます(^^)
今回は他で話してたから、ないだろうと思ってました(^o^)
結局見つからず。
3㌢位のやつ。
出てきたシンクの下掃除すると、フンが出てきた。
まぁ、覚悟の上でした^^;
住んでた形跡はあるけど多くはないので安堵しました(^^)
「わたすがつかまってたら」って、ねこまろさんはアレ?、ゴ◯設定でした!?
反対にゴ◯を食べてくれるんですものね(≧▽≦)
リー君、「ヤダー!!」にならなくて良かったです♪ \(^ω^\ )
ありがとう♬
危ない、危ない。
結局、Gは仕留めたのかな。
1匹いたということは、他にもどこかに潜伏してるかもですからご注意あれ。
Gホイホイ仕掛けておこう。
それにわたすがつかまってたら逃がしてあげておくれやす。
Gは油断すると、玄関扉開けた時に隙をついてカサカサっと入って来ることもありますからね~。
恐い、怖い。
とりあえずリー君、プール嫌がらなくて何よりです。
また急に寒くなったので、風邪ひかさないように。
布団も暖かくして。
(´◉◞౪◟◉)
コメありがとうございます(^^)
掃除も大切ですが、1番は家の構造と思います。
隙間があったら、隣からいくらでも移住してくるし^^;
うちはしっかり対策すれば出ないはず!\(°o°)/
今は出ない所で良かったですね(≧▽≦)
前に住んでいたアパートではよく出没しましたが
ここ(団地の3階)に引っ越してからは見かけていません。( ^^)