Nicotto Town



ウェルネスキッチンの関口さんが教えてくれた。

小豆の効果について。


そして他の動画で見た、1リットル入りのポットに150gの小豆と800㏄の熱湯を入れて、半日間放置するだけで

ゆで小豆ができるという事。

時にポットのお湯だけ出して再沸騰させて、ポットに戻すという作業をすれば、

より柔らかく小豆が煮えると思います。

それで出来た小豆に、ラカントシロップをかけて食べるというだけで、

血圧が下がりました。

ひところ血圧が130以上ありました。140を超えるときもありました。

250g入りの小豆を3回かって、それをゆでて、食べ終わるころの間を経て、

血圧を測ると、124の79くらいに下がっていました。

一日5回くらい計りましたけど、全部120台でした。

小豆は、血管の中の掃除をしてくれるという事らしいです。

血管の中がピッカピカになるという事らしいです。

血圧が下がってよかった。

うれしい!!

小豆を煮出したあずき茶も、もれなく全部飲み切りました。





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.