お花がいっぱい ☆
- カテゴリ:日記
- 2025/04/04 13:44:06
今日、久しぶりに園芸コーナーに行ってみたら・・
すごくたくさん様々な植物が出ていたので
どれも綺麗でかわいいなあ、と見とれながら歩いてたのですけど・・
玄関におきたい植物が決まって・・
ついでになかなか見かけない黄色いカラーの鉢や
ネモフィラ、ベゴニアなど・・
珍しくたくさん買ってしまって・・
リビングの一角がちょっとした 温室状態化しちゃってます^^
友人がやってた声かけを昨年末から真似して続けてすでに4ヶ月・・
奇跡のようにグリーンたちが昨年末からずっと元気な上に次々花を咲かせ、
しかも昨年末蕾で買ってきたバラたち、そしてプリムラジュリアンも
一度も休みなく咲き続けています☆
植物の声かけ、奇跡がおきるようですね^^
そしてプリムラジュリアン、
今回2度目の超満杯開花状態で・・
開花が終わって萎れた花を次々カットしていったらしょぼんとした感じになって・・
これって前にもみたなあ・・・と思ったのですけど・・
以前にも、確か2月あたりに超開花状態になり・・
次々萎れた花をカットしたあと、やっぱりしょぼんとして
枯れてしまいそうな弱った状態になって心配したのですけど・・
前回の教訓で分かったことは・・
超満開状態の後って花はスタミナ使い果たすようですね・・
で、一旦弱ってしまい・・次に備えてエネルギーを蓄える。
それが枯れてしまいそうに弱って見えるものの・・
実際は次に向かってスタミナを蓄えてるようです。
今回もジュリアンちゃんの葉っぱが大きくなってきているので
葉っぱを大きくして光合成で養分蓄えてるようです・・
毎日声かけして様子を見ていると、少しだけ分かってくることもありますね^^
ジュリアンはいつも仕事机の上に置いてあってしょっちゅう声かけして
見てるせいか、状態がよくわかりますね^^
よく見てると1日の中でもかなり変化するので興味深いです・・
植物の気持ち?がわかると、こちらが成長のために助けてあげられることが
自然とみえてくるものなのでしょうね。
新しくおうちに来たお花たちの成長も楽しみですね^^v