試練・・乗り越えた。
- カテゴリ:日記
- 2025/04/04 20:51:57
今日も施設外就労で、Sホテルに行きます。
ただ、人員が4人ではなく3人です。
しかも1人は、急遽入った助っ人です。
部屋数は『14室』でした。
今回は、引率のGさんがはがしをほぼやって、
私とHさんがひたすらバス清掃をし、Sさんが一人で、
ベッドメークをしていました。
バス清掃早く終わらせて、ベッドメーク手伝って、と言って
いたのに、いざバス清掃が終わると、
『拭き上げが進まないのよ!』と言って、
机周りと拭き上げを延々としていました。
時間は2時10分頃に終わりました。
カートの補充は出来ませんでした。
作業所に着いて解散すると、すぐに地下鉄に乗って、
仙台駅へ向かいました。
松屋で牛めし430円みそ汁付きを食べてから、
映画館へ向かいました。
映画は3時55分~、着いたのは3時20分くらいでした。
ポップコーンのキャラメルを単品で買って、
グッズ売り場を覗いて、柱達が表紙の『御朱印帳』だけ
1冊買いました。
映画館は、7~8割の入りだったっでしょうか?
私は端っこの席なので、2席を悠々と使って見ました。
鬼滅の刃の最初の物語『兄妹の絆』です。
炭治郎の修行シーンが主に描かれます。
最後に最終戦別に合格した『死ぬ死ぬ、こんなん死ぬわ』
とか『コレ、鴉じゃなくて、雀じゃね?』と1人、
ぼそぼそつぶやいている黄色い子がツボでした。
今日から発売の、鬼滅の『無限城編』のキャラ別verの
前売り券は、特製全8種セットは、私の行った映画館では
売り切れていました。
弟に頼み込んで、鬼滅シアター上映してない映画館に、
朝一番で買ってきてもらって、正解でした。
特製全8種セットを買っている人は少なかったけれど、
キャラ別verで好きなキャラのムビチケを買って行く人は、
多かったようです。
1番に並んだ人が、絵柄で迷って、7番目くらいに並んだ
のに、15分くらい待ったと言ってました。
試練を乗り越えて、鬼滅シアター『兄妹の絆』
無事に見れました。
ありがとうございます。冗談で無く、試練の1日でした。
しかも、私の行った映画館では、特製ムビチケセットは完売してるし・・・。
神様が願いを叶えてくれたのでしょうか?そうだと、とても嬉しいです(*'▽')
おめでとうございます
毎日頑張ってるから神様が願いを
叶えてくれたのですね、きっと
大スクリーンの黄色い子は最高でした。
そうめんさんの予想では、ギャップが凄いんですね!楽しみにしています。
各地で続々と特製全8種ムビチケセットの売り切れが報告されているので、
夏が楽しみです。
多分その中にはもう見た人もいっぱいいらっしゃったんでしょうけど、大スクリーンでまた見たい!って人達が集ったのでしょうね!
皆さん全集中で鬼滅を見たのでしょうね。
今度の無限城映画はどれだけ熱狂の渦になるか未知数ですね!