タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
Keep my head up今日の小さな幸せ
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
メガアリを保護しました!
カテゴリ:
タウン
2025/04/06 03:34:47
メガアリを保護しました。
2025/04/06
保護した場所
大きさ
レア度
神社広場
4.7cm
今日は2匹逃げられ6キラキラでした
にゃんた
2025/04/13 11:10
> みきさん
みきさん^^
米有難う^^
通院~、今の前の若い先生の時、通院日に「具合が悪いので行けません」とお電話したら
具合が悪いからこそ来ないとダメでしょう~と言われた事が有りました。
イヤイヤ悪化するでしょっ!"(-""-)"今の先生は、代わりの人が処方箋を取りに来てくれれば、
28日分は処方箋出してくれます。でも2か月目はダメなのよ。そういう決まりが有るみたいですね。
月曜に通院のタクシーに乗った9;00前に施設から電話が来て、夜中に騒ぐから
もう出て貰う、今日精神病院に行ってくれ~と言う事で、帰宅後精神病院へ行き、
先生は渋っていたけれど、今回水木金と家に居た間に、勝手にベッドから降りようとして転倒、
でも私も杖に捕まっていないと立ってられない状態だったので、水曜の深夜11:00に訪問看護ステーションへ電話して(一応24時間転倒、状態変化が有ったら電話しても良い事になってたので)来て頂けて
なんとか、ベッドに戻して貰えました。ソレからも何かと理屈を付けてベッドから出ようとするので、
気配がする度に、ふすまを開けて「落ちたらベッドに戻せないから駄目だよっ!」と叱りつけ
でも金曜の明け方、気が付いたら又落ちていました"(-""-)"
起そうとするのは、無謀なので(多分共倒れに転倒するのが落ち、と思い)金曜の午前中にお迎えが来る予定だったので、ケアマネさん経由で、少し早めに来て頂けるようにお願いしましたら、ケアマネさん事務所の方がお二人来て下さり、ベッドに戻してくれました。
そして月曜日、自分の病院へ行き、お家に戻ってきてから、精神病院へ行き
拝み倒して、拘束とかされても、クレームは入れません。お願いしますぅ(@_@。と涙ながらに訴え
ナントカ入院させて頂けました。
しかし、持っていっていた髭剃りの電池が切れているので、近いうちに持っていかないとなんですが、
まだ、帰宅した時の後始末が終わってない上、脚の調子がいまだ回復していないのでお部屋の床掃除はナントカ済ませた物のお洗濯きついです。
精神病院を追い出されたらどうしよう
その心配が消えないうちは、体も心も、安心できない感じです。
木瓜の花、好きです、灯りがともっているみたいに咲くので、灯りの木と呼んでいます^^
クレグレモ無理はなさらずに、お躰大切にして下さいね^^
お大事に^^
違反申告
みき
2025/04/06 07:55
にゃんたさん、おはようございます♥
こちら、暖かくなったと思ったらまた寒くなって、冬と夏を行ったり来たりしているようです。(>_<)
そろそろ、本当に暖かくなる・・・のでしょうか?
私、思うんですけれど、通院って、ある程度「健康でないと」できませんよね。
なんだか矛盾してますけれど。
私自身がメニエール病になって、本当にそう思います。
発作でつらいときって、そもそも動けませんもの。
お互いに、ですけれど、気をつけてやっていくしかないですよね。
おかげさまで、棚卸もつつがなく(かどうかわからないですけれど)終了しました。
なのですけれど、木曜日27日はおそらく過労で眩暈再発、金曜日28日は出勤は無理と判断してお休みしました。
で、土曜日29日は先行して棚卸。
日曜日30日はお休みさせてもらって、ほぼ1日、お家で寝ていました。
(13連勤は無理です。28日もお休みしましたけれど。)
で、31日(月)に正式に棚卸。
4月1日から平常業務。
この1週間は、なんとか無事に過ごせました。
施設は・・・、そうですね、せかしてきますね。
悪気はないんでしょうけれど、こちらとしてはもうちょっとなんとか、と思うことはあります。
とにかく、にゃんたさんが倒れないように。
(経験者は語る。)
リアのお庭、植木屋さんに予約入れました。
平日でないとダメなので、今月の21日(月)。
(なので、20日(日)は出勤。(T_T))
晴れてくれることを祈るばかりです。
放っておくとラピュタみたいになっちゃうし、私ではどうにもできないので。
ニコのお庭は剪定しなくても伸びないし、雑草も生えないし、リアでもこうならいいんですけれど。
今、木瓜のお花がとってもきれいです。
それでは、今月も、今週も、よろしくお願いいたします。m(_ _)m
違反申告
にゃんた
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
178457島
最新記事
メガキリギリスを保護しました!
バイオリンムシを保護しました!
メガオオカマキリを保護しました!
金バイオリンムシを保護しました!
メガアリを保護しました!
カテゴリ
タウン (1886)
日記 (451)
アート/デザイン (56)
ニコガチャ (33)
占い (22)
ニコット釣り (11)
小説/詩 (8)
恋愛 (7)
人生 (7)
ニコットガーデン (6)
>>カテゴリ一覧を開く
コーデ広場 (5)
自作小説 (4)
ファッション (4)
お笑い (4)
伝言板 (4)
サークル (4)
イベント (4)
きせかえアイテム (4)
スポーツ (3)
ニュース (3)
ミラクルマッチ (2)
アニメ (2)
レジャー/旅行 (2)
グルメ (2)
マンガ (2)
映画 (2)
勉強 (2)
フルーツバブルシューター (2)
ビー玉落とし (2)
さきはな (パズル) (2)
スロット (2)
マイホーム (2)
ニコッとタウン全般 (2)
雀魂 -じゃんたま- (1)
ニコッとタウン15周年 (1)
ニコッとタウン14周年 (1)
キキ&ララのトゥインクルパズル (1)
ニコッとタウン13周年記念 (1)
クロミ15周年コラボ (1)
キキ&ララ45周年コラボ (1)
ごほうびウォーカーコラボ (1)
プレカトゥスの天秤コラボ (1)
プロジェクトセブン (1)
東京江戸ウィーク2017コラボ (1)
にゃんぼー!コラボ (1)
その他 (1)
美容/健康 (1)
音楽 (1)
テレビ (1)
学校 (1)
仕事 (1)
友人 (1)
四川省 (1)
Crawlian (クローリアン) (1)
ババ抜き (1)
大富豪 (1)
7ならべ (1)
ニコペット (1)
お部屋アイテム (1)
月別アーカイブ
2025
2025年04月 (11)
2025年03月 (39)
2025年02月 (20)
2025年01月 (25)
2024
2024年12月 (34)
2024年11月 (29)
2024年10月 (30)
2024年09月 (29)
2024年08月 (32)
2024年07月 (30)
2024年06月 (32)
2024年05月 (33)
2024年04月 (29)
2024年03月 (32)
2024年02月 (33)
2024年01月 (31)
2023
2023年12月 (32)
2023年11月 (31)
2023年10月 (29)
2023年09月 (21)
2023年08月 (22)
2023年07月 (31)
2023年06月 (45)
2023年05月 (78)
2023年04月 (32)
2023年03月 (34)
2023年02月 (29)
2023年01月 (38)
2022
2022年12月 (35)
2022年11月 (31)
2022年10月 (33)
2022年09月 (32)
2022年08月 (32)
2022年07月 (32)
2022年06月 (30)
2022年05月 (26)
2022年04月 (29)
2022年03月 (28)
2022年02月 (23)
2022年01月 (28)
2021
2021年12月 (16)
2021年11月 (14)
2021年10月 (14)
2021年09月 (15)
2021年08月 (24)
2021年07月 (34)
2021年06月 (32)
2021年05月 (32)
2021年04月 (30)
2021年03月 (33)
2021年02月 (28)
2021年01月 (9)
2020
2020年11月 (1)
2020年10月 (2)
2020年06月 (20)
2020年05月 (19)
2020年04月 (23)
2020年03月 (34)
2020年02月 (32)
2020年01月 (33)
2019
2019年12月 (34)
2019年11月 (36)
2019年10月 (36)
2019年09月 (28)
2019年08月 (31)
2019年07月 (24)
2019年06月 (30)
2019年05月 (32)
2019年04月 (33)
2019年03月 (32)
2019年02月 (28)
2019年01月 (31)
2018
2018年12月 (31)
2018年11月 (30)
2018年10月 (32)
2018年09月 (5)
2018年08月 (1)
2018年06月 (5)
2018年05月 (2)
2018年01月 (1)
2017
2017年09月 (1)
2017年03月 (1)
2017年02月 (1)
2016
2016年07月 (1)
2015
2015年03月 (1)
2014
2014年08月 (2)
2014年01月 (1)
2013
2013年12月 (2)
2013年11月 (1)
2013年10月 (1)
2013年09月 (2)
2013年08月 (1)
2013年07月 (1)
2013年06月 (1)
2013年05月 (5)
2013年04月 (1)
2013年03月 (2)
2013年02月 (1)
2013年01月 (3)
2012
2012年12月 (2)
2012年11月 (2)
2012年10月 (1)
2012年09月 (2)
2012年08月 (2)
2012年07月 (3)
2012年06月 (1)
2012年05月 (1)
2012年04月 (1)
2012年03月 (1)
2012年02月 (6)
2012年01月 (2)
2011
2011年12月 (4)
2011年11月 (1)
2011年10月 (4)
2011年06月 (5)
2011年05月 (6)
2011年04月 (8)
2011年03月 (6)
2011年02月 (15)
2011年01月 (12)
2010
2010年12月 (13)
2010年11月 (4)
2010年10月 (1)
2010年09月 (3)
2010年08月 (9)
2010年07月 (5)
2010年06月 (5)
2010年05月 (8)
2010年04月 (7)
2010年03月 (2)
2010年02月 (7)
2010年01月 (4)
2009
2009年12月 (8)
2009年11月 (14)
2009年10月 (20)
2009年09月 (25)
2009年08月 (23)
2009年07月 (36)
2009年06月 (34)
2009年05月 (11)
2009年04月 (31)
2009年03月 (17)
みきさん^^
米有難う^^
通院~、今の前の若い先生の時、通院日に「具合が悪いので行けません」とお電話したら
具合が悪いからこそ来ないとダメでしょう~と言われた事が有りました。
イヤイヤ悪化するでしょっ!"(-""-)"今の先生は、代わりの人が処方箋を取りに来てくれれば、
28日分は処方箋出してくれます。でも2か月目はダメなのよ。そういう決まりが有るみたいですね。
月曜に通院のタクシーに乗った9;00前に施設から電話が来て、夜中に騒ぐから
もう出て貰う、今日精神病院に行ってくれ~と言う事で、帰宅後精神病院へ行き、
先生は渋っていたけれど、今回水木金と家に居た間に、勝手にベッドから降りようとして転倒、
でも私も杖に捕まっていないと立ってられない状態だったので、水曜の深夜11:00に訪問看護ステーションへ電話して(一応24時間転倒、状態変化が有ったら電話しても良い事になってたので)来て頂けて
なんとか、ベッドに戻して貰えました。ソレからも何かと理屈を付けてベッドから出ようとするので、
気配がする度に、ふすまを開けて「落ちたらベッドに戻せないから駄目だよっ!」と叱りつけ
でも金曜の明け方、気が付いたら又落ちていました"(-""-)"
起そうとするのは、無謀なので(多分共倒れに転倒するのが落ち、と思い)金曜の午前中にお迎えが来る予定だったので、ケアマネさん経由で、少し早めに来て頂けるようにお願いしましたら、ケアマネさん事務所の方がお二人来て下さり、ベッドに戻してくれました。
そして月曜日、自分の病院へ行き、お家に戻ってきてから、精神病院へ行き
拝み倒して、拘束とかされても、クレームは入れません。お願いしますぅ(@_@。と涙ながらに訴え
ナントカ入院させて頂けました。
しかし、持っていっていた髭剃りの電池が切れているので、近いうちに持っていかないとなんですが、
まだ、帰宅した時の後始末が終わってない上、脚の調子がいまだ回復していないのでお部屋の床掃除はナントカ済ませた物のお洗濯きついです。
精神病院を追い出されたらどうしよう
その心配が消えないうちは、体も心も、安心できない感じです。
木瓜の花、好きです、灯りがともっているみたいに咲くので、灯りの木と呼んでいます^^
クレグレモ無理はなさらずに、お躰大切にして下さいね^^
お大事に^^
こちら、暖かくなったと思ったらまた寒くなって、冬と夏を行ったり来たりしているようです。(>_<)
そろそろ、本当に暖かくなる・・・のでしょうか?
私、思うんですけれど、通院って、ある程度「健康でないと」できませんよね。
なんだか矛盾してますけれど。
私自身がメニエール病になって、本当にそう思います。
発作でつらいときって、そもそも動けませんもの。
お互いに、ですけれど、気をつけてやっていくしかないですよね。
おかげさまで、棚卸もつつがなく(かどうかわからないですけれど)終了しました。
なのですけれど、木曜日27日はおそらく過労で眩暈再発、金曜日28日は出勤は無理と判断してお休みしました。
で、土曜日29日は先行して棚卸。
日曜日30日はお休みさせてもらって、ほぼ1日、お家で寝ていました。
(13連勤は無理です。28日もお休みしましたけれど。)
で、31日(月)に正式に棚卸。
4月1日から平常業務。
この1週間は、なんとか無事に過ごせました。
施設は・・・、そうですね、せかしてきますね。
悪気はないんでしょうけれど、こちらとしてはもうちょっとなんとか、と思うことはあります。
とにかく、にゃんたさんが倒れないように。
(経験者は語る。)
リアのお庭、植木屋さんに予約入れました。
平日でないとダメなので、今月の21日(月)。
(なので、20日(日)は出勤。(T_T))
晴れてくれることを祈るばかりです。
放っておくとラピュタみたいになっちゃうし、私ではどうにもできないので。
ニコのお庭は剪定しなくても伸びないし、雑草も生えないし、リアでもこうならいいんですけれど。
今、木瓜のお花がとってもきれいです。
それでは、今月も、今週も、よろしくお願いいたします。m(_ _)m