Nicotto Town


ダメカナ?ダメダヨ!


栃木旅行1日目


3月23日~25日で栃木へ旅行に行ってきました。
メインの観光は日光東照宮です。

一日目の朝8時、おばあちゃんと同居するいとこ家族が私たちの自宅まで車で迎えに来てくれました。ハイエース(キャラバンだったかな…わからない)で8人の旅行です。おばさんが車酔いしやすいわたしに助手席を譲ってくれました。感謝を述べさっさか助手席に乗り込みおじさんの運転で旅行スタート。

途中、大谷(おおや)資料館という昔の採石場を見ました。大谷石という石が有名らしく、柔らかく加工しやすいことからよく使われていたそうです。その昔は手彫りしていたそうでその痕跡が残っていました。洞窟のようになっていてなかは気温10度で寒かったです。

サービスエリアによりながら宇都宮まで行ってお昼ご飯にギョーザを食べました。宇都宮駅周辺に降り立って、有名ギョーザ店みんみんや正嗣も見て回りましたが、日曜日の12時ごろだったこともありどこも大行列で、とても8人では入れなさそうでした。そして私たちは宇都宮インターの直前にある健太君ギョーザ(宇都宮餃子館というらしい)というのを食べました。健太くんというキャラクターが店外店内に貼ってあり、店の入り口には銅像もありました。8人でもすぐにテーブルに案内され30分ほど待ってギョーザを食べました。味はプレーンのほかシソ、エビなどもありおいしかったです。

そのあと鬼怒川にあるホテルに向かいました。チェックインの15時ちょうどくらいに到着して、16時から貸し切り露天風呂を予約してくれていたので入りました。おばあちゃん、おばさん、いとこ、母、妹、自分の女性6人で貸切露天風呂へ入りました。16時~17時で入れました。入ったお風呂は室内にぬるめのお風呂が1つと、露天風呂で一人用の陶器でできたお風呂が2つありました。お湯の効能などは特に書いてませんでしたが、露天風呂は外気が涼しくてとても気持ちがよかったです。一人用でしたが妹と入りました(笑)。おばあちゃんがお風呂の洗い場で椅子に座ろうとして転んでしまったのですが、何も怪我無く済んでよかったです。

お風呂の後は18時から夕飯でした。ビュッフェは混んでいいそうだったので、個室の部屋で8人そろってコースの食事を予約してくれました。メインはしゃぶしゃぶでした。コース料理は量が少しずつですが結構な量でおなかがいっぱいになりましたが、デザートまで完食できました。キャビアを初めて食べました(アスパラソースの味しかしませんでした)。おばあちゃんは出された食事は残しませんので、よく食べていました。おばあちゃんになってもたくさん食べられるようでありたいです。
https://x.com/moomin993035570/status/1908863150264660442

そのあといとこ、妹とカラオケルーム(有料)を借りて歌いました。いとことは15歳年が離れているので知っていそうな曲をチョイスして歌いました。(ゆず夏色、ユーミンルージュの伝言、米津玄師パプリカなど)そのあとラウンジでジュースを飲んでその日は終わりました。

続く

アバター
2025/04/09 17:25
> ♦Calio♦さん
昼ぎょうざに夜しゃぶしゃぶって今思うとボリュームやばいな(笑)
アバター
2025/04/09 13:20
餃子としゃぶしゃぶ。。。ずるい。。。
アバター
2025/04/09 06:03
> 美緒さん
めちゃおいしかった!
アバター
2025/04/07 14:07
しゃぶしゃぶ メチャ美味しそう。
アバター
2025/04/07 11:16
> 苺大福ムーミンさん
そうだったんですねw
ですが帰って疲れが取れたなら良かったです(*´∀`*)
アバター
2025/04/06 23:54
> なるりさん
旅行で疲れはたまったよ!(笑)
帰ってきて疲れはとれた^^
アバター
2025/04/06 22:00
楽しい日を過ごせたようですね(*´∀`*)
疲れはとれましたか?




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.