Nicotto Town


ゆこたんの ニコッと日記


パンダ 型抜きバウム(リラックマ)


パンダがモチーフになった、型抜きバウムクーヘン

ご存知ですか?

元々の基本形は、パンダの形で、元のバウムクーヘンは
生地は、黒と白です。

この「パンダバウム」には他のバージョンも出ていて
あの有名な「ぴよりん」の型抜きバウムもあります。
持ち帰ると型崩れしてしまう ぴよりんも
型抜きバウムになったものだと、どんなに乱暴に取り扱ったとしても
ぐちゃぐちゃにはなりませんし
バウムの中から、ぴよりんを、上手に型抜きが出来れば
くり抜いた方も、ぴよりんで
くり抜き終わった方も、シルエットは ぴよりんです。

今回、戴いたものは、これのリラックマバージョンのでした。
リラックマの相棒の「キイロイトリ」バージョンもあります。

ゆこたんが、リラックマが大好きなことをご存知の方からの
素敵な、可愛らしい、おいしい贈り物です。

可愛らしい小箱に、1箱に1個の型抜きバウムが入っているのを

3個まとめて買えば、更にかわいらしい箱に入れてくれるので
3箱セットにして買って来てくれました。

食べるのが勿体ないのですが…(n*´ω`*n)
賞味期限は、5月9日ですのでそれを過ぎないうちに頂きます。

どんなものかは、こちらをどうぞ。

https://www.katanuki-ya.com/lineup/rilakkuma/


アバター
2025/04/07 20:32
美枝子さん
この型抜きバウムは、抜いた部分に絵柄がありますが
抜いた後の枠にも絵柄は無いにせよ、おいしい2色の層になったバウムなので
シルエットだけは楽しめますし、枠も普通に食べて大丈夫です。
型抜きした残りの部分を残すなんてこと、勿体なくてできませんよ。
アバター
2025/04/07 19:44
リラックマももちろん可愛いのですが
他のパンダのバウムも可愛いですね^^
凄く気になるのは型抜きした残りはどうするのかなと・・・
アバター
2025/04/07 09:53
ケイト☆さん
バウムクーヘンは、型崩れし難いですし、嵩張らず、持ち運びも便利だし
職場等で配るにも、常温保存できるので便利です。

まだつい先日、うちの息子も新年度の初顔合わせの為に久しぶりに会社に出社したのですが
その際に、新入社員の方から皆さんへと、バウムクーヘンを戴いてきました。
結構大きなホールサイズのもの。直径は、18㎝くらい。
静岡茶使用の「CHGIYOの和」という抹茶バウムでしたがとても美味しかったです。
アバター
2025/04/07 09:45
りいさん
やはり、そうですよね。
名古屋のお土産の人気品の一つが「ぴよりん」ですからね。
ゆこたんも、あのふわふわプルンプルンの状態のぴよりんをお土産に買って帰りたいとは思いますが
到底無理ですので、他の形、状態のものにしています。
お饅頭、サブレ、ぴよりん焼き、ラングドシャなどなど。
そう、そう‪(*´꒳`∩)‬あの箱もかわいくて捨てられませんよね。
アバター
2025/04/07 09:05
かわいくておいしそうですねー。
アバター
2025/04/07 00:35
そうです!
名古屋のお土産でした。
さすがに、ぴよりんチャレンジ は、難しいですよね。
空箱も、捨てられず、取ってありました(´>∀<`)ゝ
アバター
2025/04/07 00:13
りいさん
わぁ~♪ りいさんは、ぴよりんの型抜きバウムをいただかれたのですね。
名古屋のお土産でしょうね。
これは、可愛いですし、面白いですし、おいしいので本当に良いと思います。
食べた後の空箱も、捨てられないくらいの可愛さです。
アバター
2025/04/06 23:51
リンク先、拝見しました。
パンダちゃん、可愛いですね♥️
私は、ぴよりんの型抜きバウムを
お土産にいただいたことがあります。
可愛くて、遊べて、美味しい!
いいですよね( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭♡



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.