ロングメンテなので
- カテゴリ:日記
- 2025/04/07 06:20:46
きょうの夜から明日にかけてロングメンテなので、早目に日記にエントリーする事にしました~
冬も終わって衣替えのついでに断捨離しなくちゃ…と、思うけれど中々物が捨てられない。
特に本やアルバムなどの整理を始めたら時間がいくらあっても足りないので、今は箱に詰めて積んでおくだけにしています。
今の家に引っ越してきた時は家具なんて殆どなくてガランとしていたのに…
何故、今は物で溢れかえっているのか?不思議でたまらない。
きょうの夜から明日にかけてロングメンテなので、早目に日記にエントリーする事にしました~
お返事が大変遅くなってごめんなさい
アドバイスありがとうございます
早速参考にさせて頂いているのですが、使っていないものが多い事…眩暈がしそうです。
仕訳はまだ手付かずです。
お返事が大変遅くなってごめんなさい
断捨離といっても、そもそも何を持っているのかすらも把握していないので、かなりカオスなことになってます。
自分で管理できる範囲の物で暮らすのが大事だと痛感しています
お返事が大変遅くなってごめんなさい
知らせてくれてありがとうございます
メンテ中止で、後日に延期になったんですね~
お返事が大変遅くなってごめんなさい
メンテだと思って早目に日記にエントリーしたのに…
でも、書き損ねなかったので良かったかも…
確かに思い出の品はなかなか決心つかないし、「無理に捨てなくて良い」って書いてあったし♪(笑)
仕事のデスクや、キッチンから始めると良いらしいですよ~♪
あと、「いる・いらない」ではなく!
最初は「使っている・使っていない」で分けると良いらしいです。
最初は分けるだけ。次に、使っているものの中でも仕分け、使っていないものの中でも仕分け…。
と、段階を踏んでいくと良いらしいです。
リビングなどの片付けは、家族全員が使う場所なので
家族全員を巻き込んですると良いらしい。
家族全員で「使っているもの・使っていないもの」
「この場所に置く・置かない」を話し合うのが大事だとか。
リビングや玄関など、
共有スペース置きじゃなくて良い品は各自の部屋へ~♪
長くなってすみません!(^^;
そもそも面倒臭いです。((+_+))