タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
ゆり根クリ金団
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
国民全員に現金給付を検討
カテゴリ:
占い
2025/04/09 18:56:19
ニコットおみくじ(2025-04-09の運勢)
選挙前だからw
ゆりね栗きんとん
2025/04/12 21:37
> スロウ・ガラスさん
私は将来の増税に備えて使っていません。
と言いたいですが、銀行に預けっぱなしなので、家賃やら光熱費やらで引き落とされましたw
違反申告
ゆりね栗きんとん
2025/04/12 21:36
> yuyaさん
合法的買収ですかねw 5万円くらいじゃ心は動きませんけどw
違反申告
ゆりね栗きんとん
2025/04/12 21:36
> りぼんさん
与党も手詰まりなんでしょうね。バラマキしても人気が回復することないでしょうに。
違反申告
ゆりね栗きんとん
2025/04/12 21:35
> ゆきねこさん
配られるお金が5万だとしても、まとまればけっこう大金になりますからね。
一人一人が個別に使うより、家長が責任を持って何に使うか決めたほうが良いかもしれません。
埼玉住まいなので、二度と事故が起きないよう、下水道工事をしてもらいたいです。
違反申告
スロウ・ガラス
2025/04/11 17:24
以前の給付金で自転車のタイヤとチューブを交換したり、メガネを新調したりと普段買えないものに使います。
違反申告
yuya
2025/04/10 19:18
選挙前でも、やるべしw
違反申告
りぼん
2025/04/10 16:09
毎度ですがバラ撒きは無能です。軽蔑します。
違反申告
ゆきねこ
2025/04/09 23:54
家父長制度や世帯主偉い感覚が残っているお宅は、年長男性総取りですね。
お金配るんだったらその分国の借金返済返済とか消費税率下げるとか、
それを元手に新規年金制度構築とか、復興税いい加減廃止とか略。
違反申告
ゆりね栗きんとん
2025/04/09 23:34
> PiPi。さん
子供は投票権無いのにw
違反申告
PiPi。
2025/04/09 22:36
大家族は得だなあ><
違反申告
ゆりね栗きんとん
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
1641088島
最新記事
ニコッとタウンのおすすめポイントは?
虫がいっぱい
米中間の関税が高い
コメ高騰で消費離れ懸念
国民全員に現金給付を検討
カテゴリ
占い (1470)
タウン (843)
コーデ広場 (131)
日記 (121)
ニコットガーデン (112)
今週のお題 (82)
イベント (5)
ニコみせ (2)
雀魂 -じゃんたま- (1)
ニコッとタウン15周年 (1)
>>カテゴリ一覧を開く
LINE マジックコイン (1)
ニコッとタウン14周年 (1)
キキ&ララのトゥインクルパズル (1)
ニコッとタウン13周年記念 (1)
クロミ15周年コラボ (1)
友だち募集:10代 (1)
小説/詩 (1)
スロット (1)
ニコッと農園 (1)
ニコペット (1)
サークル (1)
マイホーム (1)
月別アーカイブ
2025
2025年04月 (14)
2025年03月 (31)
2025年02月 (30)
2025年01月 (32)
2024
2024年12月 (33)
2024年11月 (35)
2024年10月 (66)
2024年09月 (67)
2024年08月 (63)
2024年07月 (65)
2024年06月 (65)
2024年05月 (68)
2024年04月 (67)
2024年03月 (69)
2024年02月 (67)
2024年01月 (72)
2023
2023年12月 (70)
2023年11月 (63)
2023年10月 (65)
2023年09月 (66)
2023年08月 (67)
2023年07月 (66)
2023年06月 (64)
2023年05月 (69)
2023年04月 (68)
2023年03月 (65)
2023年02月 (61)
2023年01月 (81)
2022
2022年12月 (95)
2022年11月 (97)
2022年10月 (95)
2022年09月 (90)
2022年08月 (41)
2022年07月 (35)
2022年06月 (30)
2022年05月 (31)
2022年04月 (30)
2022年03月 (32)
2022年02月 (29)
2022年01月 (32)
2021
2021年12月 (29)
2021年11月 (30)
2021年10月 (30)
2021年09月 (30)
2021年08月 (31)
2021年07月 (30)
2021年06月 (28)
2021年05月 (30)
2021年04月 (31)
2021年03月 (31)
2021年02月 (28)
2021年01月 (28)
2020
2020年12月 (32)
2020年11月 (36)
2020年10月 (46)
2020年09月 (18)
2020年08月 (6)
私は将来の増税に備えて使っていません。
と言いたいですが、銀行に預けっぱなしなので、家賃やら光熱費やらで引き落とされましたw
合法的買収ですかねw 5万円くらいじゃ心は動きませんけどw
与党も手詰まりなんでしょうね。バラマキしても人気が回復することないでしょうに。
配られるお金が5万だとしても、まとまればけっこう大金になりますからね。
一人一人が個別に使うより、家長が責任を持って何に使うか決めたほうが良いかもしれません。
埼玉住まいなので、二度と事故が起きないよう、下水道工事をしてもらいたいです。
お金配るんだったらその分国の借金返済返済とか消費税率下げるとか、
それを元手に新規年金制度構築とか、復興税いい加減廃止とか略。
子供は投票権無いのにw